人生で初めての同棲をしようと思ってるんだが・・・

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:55:05.254 ID:ps4LEYCG0
結婚前の同棲って実際どうなの?色々不安だからアドバイスとか頼む
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:55:51.186 ID:qL404c4sr
結婚する気なくなるから是非やるべき
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:55:52.305 ID:6IJEwOqm0
うらやまC
二次元じゃなくて三次元だよな?
二次元じゃなくて三次元だよな?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:58:06.616 ID:ps4LEYCG0
>>4
三次元
色々現実見そうで怖いわ
三次元
色々現実見そうで怖いわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:55:59.470 ID:DdHsTqJ8d
想像以上に辛い
自由が無くなりイライラ
自由が無くなりイライラ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:57:29.358 ID:OP/un2RnK
同棲して駄目なら結婚はもっと無理
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:59:43.470 ID:CnBiUYoOp
あーあ
別れるとき大変だぞ
結婚意識してないなら今すぐやめろ
別れるとき大変だぞ
結婚意識してないなら今すぐやめろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:01:53.773 ID:ps4LEYCG0
>>11
結婚はお互いなんとなく意識してるけどこれは妥協しろみたいなとこある?
結婚はお互いなんとなく意識してるけどこれは妥協しろみたいなとこある?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 16:59:53.355 ID:FFjQLmMea
結婚してれば諦めて折り合い付ける所が
同棲だと深刻な対立に発展する恐れがある
同棲だと深刻な対立に発展する恐れがある
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:01:52.717 ID:P6RvVpKM0
二部屋なかったら絶対嫌だわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:06:26.241 ID:ps4LEYCG0
>>14
彼女もそういうタイプだから部屋はたぶん二部屋あるとこになると思う
彼女もそういうタイプだから部屋はたぶん二部屋あるとこになると思う
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:02:13.205 ID:aJyy8Ed10
同棲経験のある女とか産廃だぞ
最後まで面倒見る気ないならやめておけよ
不法投棄で訴えるぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:03:55.466 ID:ps4LEYCG0
>>16
彼女も俺も同棲経験なし
彼女も俺も同棲経験なし
不法投棄とかこえーよ勘弁してくれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:08:46.334 ID:CnBiUYoOp
結婚なんとなく考えてるレベルだったらやめた方がいい
そんなに好きじゃないってことだし
覚悟ないといろんな事にイライラしだして関係破綻する
別れたときまた引っ越しやらなんやらで金かかるんだぞ?
そんなに好きじゃないってことだし
覚悟ないといろんな事にイライラしだして関係破綻する
別れたときまた引っ越しやらなんやらで金かかるんだぞ?
貯金無ければその金貯まるまでイライラしながら日々生活するのは地獄
休みも嫌いな人間と顔合わせて地獄
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:13:24.929 ID:ps4LEYCG0
>>19
俺は社会人なんだが彼女は大学生だから卒業してから結婚とか考えようと思ってるんだがやっぱり同棲はやめた方がいいか・・・・
俺は社会人なんだが彼女は大学生だから卒業してから結婚とか考えようと思ってるんだがやっぱり同棲はやめた方がいいか・・・・
別れるつもりはないから同棲良くないならうまく断りたい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:08:57.636 ID:rsjgJApx0
喧嘩してもいいけど必ず全力で仲直りする
直して欲しいとこは必ず言って無理なら妥協案を考える
分担をカッチリ決めず家事を手伝う
直して欲しいとこは必ず言って無理なら妥協案を考える
分担をカッチリ決めず家事を手伝う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:09:45.631 ID:qASYah340
いいんじゃない?俺も2回ぐらい同棲したけど一年持たず別れた
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:11:08.565 ID:GkDI5aZv0
結婚と同棲は別物だからな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:14:31.085 ID:vJ4qrwTa0
たぶんきっと
俺の時間を邪魔するな病が
俺の時間を邪魔するな病が
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:17:36.253 ID:ps4LEYCG0
>>27
結婚だと割り切れるけど同棲だと我慢できなくなるのかなやっぱり
結婚だと割り切れるけど同棲だと我慢できなくなるのかなやっぱり
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:19:26.078 ID:vJ4qrwTa0
>>30
慣れるまでが地獄だろうけど
慣れるまでの我慢だよ
慣れるまでが地獄だろうけど
慣れるまでの我慢だよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:22:57.307 ID:ps4LEYCG0
>>32
やっぱり慣れか・・・
俺が慣れるっていうか相手に幻滅とかされないかが心配だわ
やっぱり慣れか・・・
俺が慣れるっていうか相手に幻滅とかされないかが心配だわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:25:17.646 ID:vJ4qrwTa0
>>34
じゃあ覚悟決めて退路断つしかないな
インドア系のものは全部売ってしまえ
じゃあ覚悟決めて退路断つしかないな
インドア系のものは全部売ってしまえ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:15:21.805 ID:ps4LEYCG0
ちなみに今まで喧嘩という喧嘩はしたことない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:20:40.187 ID:VMC99ZVrK
一緒に生活するとお互いの嫌な所とかわかったりするから結婚前に同棲した方が良いというのが俺の考え
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:24:03.380 ID:ps4LEYCG0
>>33
彼女もそういう考えで俺もそうだったんだけど結婚前だと割り切れなくて別れやすいって聞いてどうなのかなって
彼女もそういう考えで俺もそうだったんだけど結婚前だと割り切れなくて別れやすいって聞いてどうなのかなって
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:25:44.662 ID:VMC99ZVrK
>>35
同棲が原因で別れるなら結婚しても別れるよ
同棲が原因で別れるなら結婚しても別れるよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:24:30.666 ID:HusWlHYuK
イチャラブしたいだけの同棲ならいいけど結婚のお試し同棲はやめとけ
結婚してたら我慢できるようなことで別れちゃうから
結婚してたら我慢できるようなことで別れちゃうから
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:25:54.217 ID:ps4LEYCG0
>>37
やっぱりそういう意見多いよなそれが心配だわ
彼女に同棲断るならなんて言えばいいかな?
そのまま伝えると結婚考えてないと思われて落ち込みそう
やっぱりそういう意見多いよなそれが心配だわ
彼女に同棲断るならなんて言えばいいかな?
そのまま伝えると結婚考えてないと思われて落ち込みそう
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:29:14.745 ID:CnBiUYoOp
>>40
君の親に同棲なんかカッコ悪い事言えないからちゃんと結婚して一緒に住もうって言うんだ
君の親に同棲なんかカッコ悪い事言えないからちゃんと結婚して一緒に住もうって言うんだ
実際結婚言っても結納とか親に結婚するとか言わなきゃ別れても拗れないし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:31:57.769 ID:ps4LEYCG0
>>42
それが彼女の親も俺の親も同棲肯定派なんだよなあ・・・・
ちなみにどっちの両親も同棲経験は無い
それが彼女の親も俺の親も同棲肯定派なんだよなあ・・・・
ちなみにどっちの両親も同棲経験は無い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:36:11.694 ID:CnBiUYoOp
>>46
俺は考え直したが同棲なんか曖昧なことはしたくない
ちゃんとしたいからもう少し結婚まで待ってくれ
俺は考え直したが同棲なんか曖昧なことはしたくない
ちゃんとしたいからもう少し結婚まで待ってくれ
でいいじゃん
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:37:44.513 ID:ps4LEYCG0
>>54
まず彼女に同棲が曖昧って考えがないんだ
結婚の前に同棲をしておくべきって思ってるから同棲断ると結婚の意思がないって捉えられると思う
まず彼女に同棲が曖昧って考えがないんだ
結婚の前に同棲をしておくべきって思ってるから同棲断ると結婚の意思がないって捉えられると思う
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:32:31.085 ID:HusWlHYuK
結婚してもっともつまらん喧嘩がお好み焼きの焼き方で口論になったうえで
黙って見てろ!って引っくり返して派手に失敗したのをほら失敗したって言われたとき
暴力ふるって無いのに雰囲気だけで嫁がガクブルするくらい怒りMAXになって
お互いに離婚を考えたけど親戚に説明するのが情けないから我慢してたら三日後に仲直りした
黙って見てろ!って引っくり返して派手に失敗したのをほら失敗したって言われたとき
暴力ふるって無いのに雰囲気だけで嫁がガクブルするくらい怒りMAXになって
お互いに離婚を考えたけど親戚に説明するのが情けないから我慢してたら三日後に仲直りした
結婚してなかったら確実に別れてたな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:36:06.047 ID:ps4LEYCG0
>>47
くそわろたけどそういうこともあるんだなこえーよ・・・・
ちなみに結婚する前の普段からそういう喧嘩とかはよくしてた?
くそわろたけどそういうこともあるんだなこえーよ・・・・
ちなみに結婚する前の普段からそういう喧嘩とかはよくしてた?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:43:03.795 ID:HusWlHYuK
>>53
別々に棲んでたら些細な事では口論にならんかったよ
一緒にいる時間が長いからつまらん事が気になる
しばらくしたら付き合いかたや距離の取り方を覚えるけどそれまでがヤバイ
別々に棲んでたら些細な事では口論にならんかったよ
一緒にいる時間が長いからつまらん事が気になる
しばらくしたら付き合いかたや距離の取り方を覚えるけどそれまでがヤバイ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:29:52.182 ID:+CFSzoI+K
財布をひとつにする(喩えだが)
支出の全てを明らかにする
何かひとつ共通の目標を作る
支出の全てを明らかにする
何かひとつ共通の目標を作る
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:33:25.142 ID:ps4LEYCG0
>>44
金銭面大事だよな参考になるわありがとう
金銭面大事だよな参考になるわありがとう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:30:02.688 ID:1+4/Ckla0
学生のうちは同棲なんてすべきではない
俺が親だったら絶対に反対だ
卒業してからでも遅くはない
俺が親だったら絶対に反対だ
卒業してからでも遅くはない
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:34:33.439 ID:ps4LEYCG0
>>45
今年で卒業だから同棲の話がでてる
今年で卒業だから同棲の話がでてる
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:49:03.436 ID:1+4/Ckla0
彼女に主導権とられ過ぎだろ
しっかりしろよ
しっかりしろよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 17:57:42.248 ID:ps4LEYCG0
>>61
しっかりしてる所がいいと思ってつい頼ってしまうんだ・・・・
しっかりしてる所がいいと思ってつい頼ってしまうんだ・・・・
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 18:02:29.374 ID:1+4/Ckla0
>>63
なんだそれ
そのままだと確実にATMじゃん
結婚したら奴隷だぞおまえ
それでいいなら止めはしないが
なんだそれ
そのままだと確実にATMじゃん
結婚したら奴隷だぞおまえ
それでいいなら止めはしないが
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 18:02:06.423 ID:u9zplu5N0
取り敢えず1回彼女の限界を見る
どの位でイライラするとか生理の時は不機嫌になるタイプかひたすらお腹痛いって言って同情を誘うタイプか
どの位でイライラするとか生理の時は不機嫌になるタイプかひたすらお腹痛いって言って同情を誘うタイプか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 18:03:18.457 ID:ps4LEYCG0
>>64
今のとこ生理の時は若干元気ないかなくらいだな
女にしては珍しい感情の起伏が少ないタイプ
今のとこ生理の時は若干元気ないかなくらいだな
女にしては珍しい感情の起伏が少ないタイプ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/09(火) 18:04:58.145 ID:l3vVRthN0
些細な価値観のずれは
結婚してからだと籍入れてる分お互いに簡単には引き返せないので妥協したりできるけど
結婚前の同棲だと別れれば済むという楽な答えがあるから同棲するなら結婚してから
結婚してからだと籍入れてる分お互いに簡単には引き返せないので妥協したりできるけど
結婚前の同棲だと別れれば済むという楽な答えがあるから同棲するなら結婚してから
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。