【画像】実家から送られてきた米に虫が湧いてるんだが・・・

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:54:44.151 ID:9DcR/cWca
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:04:40.680 ID:V6K8p9RX0
>>1母「あら、虫が湧いちゃってるわね。捨てるのももったいないし…そうだあの子に送ってあげよ」
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:22:13.960 ID:0WXZisz20
>>24
ひどいw
ひどいw
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:55:31.403 ID:R+aNLtcj0
研ぐときに浮かんで流れるだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:56:45.967 ID:9DcR/cWca
>>3
5kgあんだけど食べてる間に大増殖するじゃん
5kgあんだけど食べてる間に大増殖するじゃん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:55:41.215 ID:fq7Cxds40
唐辛子の虫除けの奴
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:56:17.699 ID:9DcR/cWca
>>4
今除けたら部屋が虫だらけになるだろ
今除けたら部屋が虫だらけになるだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:57:03.838 ID:IDVtf19e0
すくねえ
俺んちなんか3割いたぞ
俺んちなんか3割いたぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 18:59:28.373 ID:9DcR/cWca
>>9
もはや虫じゃん
もはや虫じゃん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:00:11.660 ID:9ErTB3ZJp
5キロなら捨てるって選択肢もある
ここで公言すると叩かれるかもしれんが
ここで公言すると叩かれるかもしれんが
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:00:28.709 ID:y/+zzm0f0
最初に冷蔵庫の野菜室に入れとけばよかったのに
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:00:49.124 ID:Y+STnoMg0
虫の卵入りの米なんだからしょうがないよ。湧く前に食べきらないとだめだよ。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:01:01.549 ID:w4gjoGX5d
それが分かってから実家の米はやめた
虫食うより金払って米買うわ
虫食うより金払って米買うわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:01:22.064 ID:cu9hAS1B0
捨てとけ捨てとけ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:01:32.338 ID:5/RUWQoM0
米虫か
放置しすぎ
放置しすぎ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:01:49.272 ID:CHPyYl8K0
そんぐらい洗って落とせば余裕余裕
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:02:26.051 ID:a23nbhX60
おれんち米虫大量発生してる
毎日家ん中飛んでる
毎日家ん中飛んでる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:04:02.016 ID:IDF/Zp9na
届いた時点でもう羽生えてるなら幼虫時代を確認しつつ発送したってことか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:10:45.521 ID:h/xzoP8v0
害は無い
炊く時に水に漬ければ浮いてくるから、そのとき除去すればいい
炊く時に水に漬ければ浮いてくるから、そのとき除去すればいい
婆ちゃん世代は食ってたらしい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:11:56.361 ID:R/rOapG/0
昔はよく見たけど最近見なくなったな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:14:26.588 ID:8KCq6zRn0
どうせ放置してたんだろ? 何で冷蔵庫いれとかなかった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:15:14.717 ID:IqB9SUAZK
かわいい
洗うとき水に浮くから流せばおーけー
洗うとき水に浮くから流せばおーけー
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:15:46.312 ID:0WXZisz20
お米の虫はわりと無害
お米はまだ食える
米粒を通さない程度のザルで米と虫をよりわけろ
あとは米びつ虫除け君で防虫だ
お米はまだ食える
米粒を通さない程度のザルで米と虫をよりわけろ
あとは米びつ虫除け君で防虫だ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:16:25.875 ID:VJCoM5wx0
虫をおかずに米食えよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:17:53.728 ID:fx3KyeHdd
最近の若いもんは…
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:18:56.042 ID:0WXZisz20
拡大してみたら何となくカブトムシっぽい小虫なんだよな
ちょっとかわいい
ちょっとかわいい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:19:16.737 ID:8KCq6zRn0
大体みんな知らずのうちに炊いて、卵一緒に食ってるから
っていったら発狂したりするのかな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:23:06.708 ID:a23nbhX60
>>35
ヤメロ
ヤメロ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:24:17.326 ID:fSQLKGuGr
変な薬ついてない証拠
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:25:16.633 ID:0WXZisz20
知らずに炊くと海老みたいな風味になるらしい
たぶん虫の糞の香りだろう
エビピラフにピッタリだ
たぶん虫の糞の香りだろう
エビピラフにピッタリだ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:28:58.701 ID:0WXZisz20
ちなみに米流通業者も時々虫わかしちゃう
低温保存庫から出してうっかり放置しとくとアウト
そういうのは虫と米をふるい分けて袋詰めしなおして販売ルートに戻す
低温保存庫から出してうっかり放置しとくとアウト
そういうのは虫と米をふるい分けて袋詰めしなおして販売ルートに戻す
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:29:43.805 ID:fSQLKGuGr
米の中に卵産むからね
仕方ないね
仕方ないね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:29:45.582 ID:kdrQNGpn0
コクゾウムシやな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:40:24.467 ID:4o+fl9+yM
虫そのものは新聞紙の上で米を一日天日干ししたらいなくなったなあ
卵はわからない
卵はわからない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 19:43:03.024 ID:/uwl5tqR0
天日干しすると逃げるらしいからベランダに広告広げてその上で天日干ししたら?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 20:55:12.308 ID:ZgcBciIP0
お前の体を心配して、米と一緒に貴重なタンパク源も送ってくれたんだろ。
残さず食べろよ。
残さず食べろよ。
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/02(火) 20:52:42.812 ID:no1EHzTO0
まあ虫が食うほど美味いって言うし
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
俺だったら虫をよけて再管理して食うわ
虫の仕分けなんてめんどいし拒否反応あるなら捨てるのもありだけど
まだ普通に食えるんだから、これを機に耐性つけておけばいいよ
田舎からくる米に虫がついてるのはあたりまえってのがわかんとは・・・
「本当に実家で育ったのか?」
研いでると浮かんでくるからそのまま捨ててもいいし、
オススメは虫のとりわけを 難解なクロスワードパズル のようにやること。