一人暮らし3ヶ月目、いい暇つぶしないか?

引用元: ・一人暮らし3ヶ月目になるんだが暇が潰せなくなってきた
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:00:55 ID:0On
いい暇つぶしないか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:02:38 ID:cTc
IDがオォン!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:06:27 ID:0On
>>2
オ”ォ”ン”い”い”暇”つ”ぶ”し”を”教”え”て”欲”し”い”ん”だ”ぞ”ー”!”!”!”
オ”ォ”ン”い”い”暇”つ”ぶ”し”を”教”え”て”欲”し”い”ん”だ”ぞ”ー”!”!”!”
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:06:57 ID:EMA
>>4
だから円周率覚えろや
だから円周率覚えろや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:02:42 ID:EMA
円周率を覚える
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:07:22 ID:9u9
どんだけ円周率覚えさせたいんだよ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:07:44 ID:fCS
良いヘッドホンを買って音楽鑑賞
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:08:37 ID:0On
>>7
ちょっといいイヤホンで音楽聴いてたりはする
ちょっといいイヤホンで音楽聴いてたりはする
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:08:40 ID:YKo
おーぷんしてるがそれは暇潰しじゃないのか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:09:44 ID:0On
>>11
おーぷんはたまに来るぐらいだから暇つぶしってほどじゃない
おーぷんはたまに来るぐらいだから暇つぶしってほどじゃない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:09:21 ID:s35
今までは何で暇つぶししてたん?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:10:26 ID:0On
>>14
ゲームしたり漫画読んだりって普通に暇つぶしてたけど飽きてきた
ゲームしたり漫画読んだりって普通に暇つぶしてたけど飽きてきた
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:12:04 ID:s35
筋トレ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:13:05 ID:0On
>>21
部屋が汗臭くなりそうだから遠慮したい
部屋が汗臭くなりそうだから遠慮したい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:12:36 ID:C3f
女と同棲
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:13:29 ID:0On
>>22
女がすぐ出来たら苦労しないんだよ
女がすぐ出来たら苦労しないんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:13:41 ID:s35
じゃあ料理
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:14:37 ID:0On
>>25
一時期料理もしてたが洗い物とか色々な手間考えるとスーパーの弁当が一番良いんだよね
一時期料理もしてたが洗い物とか色々な手間考えるとスーパーの弁当が一番良いんだよね
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:18:41 ID:s35
何かプログラミングで作ってみるとかは?
最初はショボいけど徐々に面白そうなの作れるようになるよ
最初はショボいけど徐々に面白そうなの作れるようになるよ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:19:09 ID:0On
>>33
PCが無いんだよね
PCが無いんだよね
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:19:51 ID:s35
>>35
それは残念
PCあるといろいろ選択肢増えると思う
それは残念
PCあるといろいろ選択肢増えると思う
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:26:41 ID:Zbn
1万の中古でいいからPC買えよ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:28:42 ID:0On
>>48
スマホで充分って思う現代っ子だから…
スマホで充分って思う現代っ子だから…
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:18:42 ID:fCS
何か1つの事に熱中しようとすると飽きるから色んなことをすればいい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:19:59 ID:0On
>>34
その色んなことが全然広げられなくてゲームとか漫画に偏って飽きたんだよね
その色んなことが全然広げられなくてゲームとか漫画に偏って飽きたんだよね
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:23:07 ID:fCS
無趣味の人って大抵排他的だからね
知らないものにはとりあえず拒否反応を示す
考えずにとりあえずやってみればいいのに
知らないものにはとりあえず拒否反応を示す
考えずにとりあえずやってみればいいのに
44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:25:30 ID:0On
>>41
自分の場合は「どうせ頑張っても自分より上手い人自分より上の人がいるんだろうな」って考えがあるから何かもう誰か上手い人がいる世界に入りたくないんだよね
自分の場合は「どうせ頑張っても自分より上手い人自分より上の人がいるんだろうな」って考えがあるから何かもう誰か上手い人がいる世界に入りたくないんだよね
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:26:55 ID:fCS
>>44
こだわるから駄目なんだよ
そんなんじゃ何も出来ないぞ
こだわるから駄目なんだよ
そんなんじゃ何も出来ないぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:24:52 ID:YFO
1日24時間じゃ足りないって思う人間からしたら暇の意味が分からない
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:25:47 ID:s35
受動的なものが飽きてきてる感じだから
能動的な趣味をもつといいと思うがな
能動的な趣味をもつといいと思うがな
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:27:00 ID:0On
>>45
アクティブな感じの趣味は合わないかも
アクティブな感じの趣味は合わないかも
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/10(日)02:19:52 ID:Ejn
はいはい どうせ全部理由付けてやらないんだろ
ぼーっとしてりゃいいんだよぼーっと
ぼーっとしてりゃいいんだよぼーっと
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
大阪に住んでたときは、色んな商店街をぶらついたり沿線沿いを散歩してた。ロードバイク買って琵琶湖一周したり電車で周辺都道府県旅行するものいい趣味になると思うけど
四の五の言うだけの屑