クレジットカードのリボ払いすご過ぎンゴwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:16:56.30 ID:WMZFENms0
先々月63万使ったけど毎月の返済5,000円wwwwwww
引用元: ・クレジットカードのリボ払いすご過ぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:17:24.07 ID:MFWweNFJa
何年払いや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:17:33.21 ID:eLumPgzYd
oh…
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:17:52.73 ID:XMe6iwvoM
顧客の大半が突然死して最終的に払いきらんかったらどうなるんやろか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:33:09.13 ID:pVnmv5PYr
>>5
利息高いから結果的にセーフやろ
利息高いから結果的にセーフやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:18:01.78 ID:it2DHMA90
払い終わる頃には10年経ってるやろなぁ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:19:06.88 ID:WnDAXDlZ0
>>7
今後1円も使わないでひたすら返済だけに当てるとしても利子考えたら20年かかるんちゃうか
今後1円も使わないでひたすら返済だけに当てるとしても利子考えたら20年かかるんちゃうか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:18:24.29 ID:sWEiJAUg0
完全な毎月5000円固定じゃなくて借り入れ額によって返済額も変わってくるやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:18:31.15 ID:WMZFENms0
三井住友は神
これだからクレカは手放せないンゴねぇ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:18:56.61 ID:OpmUhvQQ0
63万で月々5,000とかありえないぞエアプ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:18:58.17 ID:9+FG1VF9d
限度額いくら
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:19:23.35 ID:oMsoXI+ka
これって返してる途中でまたリボ買い物したら返済額どうなるの
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:19:39.82 ID:cxgPR3hx0
リボ払い地獄から抜け出せない人のスレ7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1462720922/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1462720922/
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:24:09.61 ID:2wvktJCvp
>>14
怖すぎ
怖すぎ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:40:49.30 ID:cxgPR3hx0
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/05/26(木) 02:04:07.87 ID:s+ndcXMm
質問なんだが100万リボ月4万返済 年利14%
だとあと何回返せば終わるのかな?
あと合計金額も計算出来る方いたら教え下さい
質問なんだが100万リボ月4万返済 年利14%
だとあと何回返せば終わるのかな?
あと合計金額も計算出来る方いたら教え下さい
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/26(木) 02:13:27.61 ID:6mVvhfj6
>>14
支払総額118万9194円で完済まで30ヶ月
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:43:02.14 ID:Kiwcu7CW0
>>82
100万借りて約19万の利子てどえらいなぁ…
100万借りて約19万の利子てどえらいなぁ…
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:19:40.91 ID:DnwnluRH0
しかも返済が進むにつれて月々の支払額も低くなるんやで!
お得やねえ…
お得やねえ…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:20:57.02 ID:tleXHcmT0
あぁ~これ、一番あかんパターンやわ
利息の支払いだけで元金が減らない
10年経っても払い切れんで
利息の支払いだけで元金が減らない
10年経っても払い切れんで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:21:07.86 ID:WMZFENms0
ダイソンの掃除機とかMacBookとか高額なもんばっか買ったンゴ
両親の結婚記念日に箱根の温泉旅行プレゼントしたやで~
両親の結婚記念日に箱根の温泉旅行プレゼントしたやで~
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:21:27.34 ID:wopXJCvPE
完済まで25年コースかな?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:21:43.21 ID:y+ELnYGx0
限度額いくら?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:22:53.16 ID:WMZFENms0
>>22
ワイの三井住友ゴールドは200万やで
ワイの三井住友ゴールドは200万やで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:24:38.39 ID:y+ELnYGx0
>>26
まだまだ余裕やん
今月も買い物捗るな
まだまだ余裕やん
今月も買い物捗るな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:22:11.71 ID:H1LNMP0Vd
死ぬまでリボにすれば毎月買い物し放題じゃね?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:22:30.56 ID:Yy+QWaIoM
リボの賢い使い方はボーナス一括払いまで最小返済額の5000円で月々乗り切ることだぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:23:12.95 ID:My/xvbm3d
>>25
リボに賢いも糞もないやろ
リボに賢いも糞もないやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:24:51.17 ID:Yy+QWaIoM
>>27
お前は頭悪いから極端な考え方しかできないだけ
お前は頭悪いから極端な考え方しかできないだけ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:23:16.90 ID:XWJ2myfl0
>>25
これ
払う当ても無いのにリボるのはほんまアカン
これ
払う当ても無いのにリボるのはほんまアカン
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:23:48.29 ID:6U89Q7fSr
利息にもならん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:24:41.44 ID:f8gz9yyv0
リボするほど高額な買い物するなら銀行行ってショッピングローン組んだほうがええやろ
金利段違いに安いで
金利段違いに安いで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:24:57.97 ID:zcUX0bYo0
20万ですら月々5千円じゃ5年ほどかかるのに何年かかるねん。確実に100万以上になる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:25:17.55 ID:MCylAikcx
リボなんて限度数十万にしとけば普通のクレカと変わらん
リボだけで拒否反応示す方がアホやわ
リボだけで拒否反応示す方がアホやわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:26:29.60 ID:HcitXy2H0
金利なくても10年以上かかるやんけ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:29:22.75 ID:WMZFENms0
>>40
そんなかからんやろ
ワイを怖がらすのは良くないで
そんなかからんやろ
ワイを怖がらすのは良くないで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:27:34.06 ID:IdCjeU4bK
イッチのおかげで一回と分割二回専門のワイが
カード会社に渋い顔されずに済むんやなありがたいことやで
カード会社に渋い顔されずに済むんやなありがたいことやで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 09:25:02.62 ID:XY+v+qiKa
両親にプレゼントした旅行のせいで両親がクビ括りそう
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
クレカ会社がステマして失敗したの巻き。
韓国経済見てるような気分だ