ラーメンの汁全部飲んだら体に悪い じゃあ

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:11:05.28 ID:FekRynxu0
何で味噌汁は全部飲んでも体に悪くないんだよ?
量のこというけどラーメンの汁も味噌汁の汁も塩分量は一緒や
大体5gから10g
1日それくらい塩分摂るといけないと言われてるのに
何故味噌汁はいいのか
量のこというけどラーメンの汁も味噌汁の汁も塩分量は一緒や
大体5gから10g
1日それくらい塩分摂るといけないと言われてるのに
何故味噌汁はいいのか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:11:48.36 ID:Rt93k7ug0
ラーメン汁は脂も多いカラちゃうの
知らんけど
知らんけど
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:12:31.61 ID:VVptkHfo0
飲みたきゃ飲めば
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:12:53.86 ID:0Uc6EEO80
味噌汁もとりすぎは体に悪い
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:13:01.09 ID:oq3cOngiK
味噌汁も体に悪いぞ
そもそも味噌汁が体に良いと誰が言ってんだよソース出せ
そもそも味噌汁が体に良いと誰が言ってんだよソース出せ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:14:27.60 ID:7TMGpBzfa
>>6
もやしもん
もやしもん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:13:14.95 ID:IWTYAuAO0
誰が良いって言ってんだよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:13:20.99 ID:/bLq62/w0
健康にいいから、おかわりしてたくさん飲むといいよ!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:13:42.41 ID:PXHmaJLta
スープ飲んだら替え玉できんくなるやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:13:59.81 ID:FekRynxu0
いや味噌汁が体にいいとは言ってない
体に悪いのがラーメンしか言われないのがおかしいと言ってるんだ
同じ塩分スープやん
体に悪いのがラーメンしか言われないのがおかしいと言ってるんだ
同じ塩分スープやん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:15:07.69 ID:2sSqduFT0
動物性油に化学調味料
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:15:10.20 ID:SZi4qTQW0
油の量が違う気がするわ
コレステロールがね
コレステロールがね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:16:14.31 ID:z4Sn8MgzK
汁の量が違う
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:16:46.59 ID:VPgaKYY70
味噌汁に卵入れたい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:16:47.13 ID:PXHmaJLta
替え玉するんやからスープ飲み干したらアカンやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:17:54.35 ID:VPgaKYY70
以下好きな味噌汁の具
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:18:14.51 ID:euww2jLQ0
しじみが身体にいいから
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:19:00.11 ID:/xxLdkKe0
しじみ汁に味噌は要れない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:19:37.14 ID:oq3cOngiK
ぶっちゃけラーメンのスープでも酢を入れたら塩分が相殺さるよな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:19:43.67 ID:FekRynxu0
いや汁の量はあまり関係ない
いうなら味噌汁に使う塩分の方がラーメンのスープより少ないとしても
ラーメンのスープの量と味噌汁の量とでは全然違う
ラーメン5g味噌汁3gだとしたら
味噌汁1杯半ラーメンくらいの塩分になる
いうなら味噌汁に使う塩分の方がラーメンのスープより少ないとしても
ラーメンのスープの量と味噌汁の量とでは全然違う
ラーメン5g味噌汁3gだとしたら
味噌汁1杯半ラーメンくらいの塩分になる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:20:11.86 ID:VPgaKYY70
もしかしなくてもスープ飲まないラーメンより油そばのほうが塩分ヤバい?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:20:46.33 ID:/bLq62/w0
>>26
でも食べてしまうんよなぁ。
でも食べてしまうんよなぁ。
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:21:42.81 ID:z4Sn8MgzK
>>26
ヤバい
ヤバい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:21:08.75 ID:Kr5yO5TF0
海藻を食べる貴重なチャンスや
野菜に求められる物のほとんどを何倍も含んでるからな
海藻と人参だけ食っときゃあとは好きなもん食ってもほぼ完璧
野菜に求められる物のほとんどを何倍も含んでるからな
海藻と人参だけ食っときゃあとは好きなもん食ってもほぼ完璧
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:21:36.54 ID:0Uc6EEO80
味噌汁をラーメンの丼一杯飲んだら体に悪いで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:23:25.38 ID:FekRynxu0
体に悪いなら塩分抑えて作ればいいのに
それができないってことは二流ラーメン主ってことや
ワイなら塩分一切なしで美味しいラーメンを安く客に提供する
実際できる自身もある
それができないってことは二流ラーメン主ってことや
ワイなら塩分一切なしで美味しいラーメンを安く客に提供する
実際できる自身もある
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:25:07.05 ID:mR24fLpa0
>>31
えっ?塩分を全く使わずに安くておいしいラーメンを!?
えっ?塩分を全く使わずに安くておいしいラーメンを!?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:27:09.51 ID:FekRynxu0
>>34
そりゃそうよ
塩分がなくなってラーメンは作れるよ
代表的なのが野菜の出汁で作った野菜汁ラーメンや
かぼちゃスープラーメンなど色々さ
そりゃそうよ
塩分がなくなってラーメンは作れるよ
代表的なのが野菜の出汁で作った野菜汁ラーメンや
かぼちゃスープラーメンなど色々さ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:30:43.73 ID:XQcUzInW0
>>34
ネタフリしてるのにシカトされてかわいそう…
ネタフリしてるのにシカトされてかわいそう…
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:23:54.49 ID:8SuxQVIv0
一時期、毎日みそ汁飲むのは塩分の取り過ぎになるって結構言われたてな
最近はあんまり聞かんけどな、そういう家庭が減ったせいかわからんけど
最近はあんまり聞かんけどな、そういう家庭が減ったせいかわからんけど
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:23:56.75 ID:nCbDsZrV0
塩分で体壊すやつ多いん?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:26:48.46 ID:z4Sn8MgzK
>>33
脳心臓腎臓は多いな
塩分とると水分もとるから体の水分量が増えて負担が大きくなる
脳心臓腎臓は多いな
塩分とると水分もとるから体の水分量が増えて負担が大きくなる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 06:18:25.17 ID:QJyA2RWs0
ぶっちゃけラーメンの麺だけ食べた時点で相当な塩分とってる
汁飲まないのは罪悪感の罪滅ぼしみたいなもの
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
1杯5gって、とんでもない濃度の味噌汁じゃん