22歳ニートやけど正社員になりたい・・・どうしたらいい?

引用元: ・22歳ニートやけど正社員になりたい
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
なれるもんなんか?
ちな高校卒業からニートや
ちな高校卒業からニートや
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
やっぱりニート期間長いと無理なんか?
誰か教えてクレメンス
誰か教えてクレメンス
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
20代ならいくらでもやり直せる
※ただしもともとのスペックが優れている人間に限る
※ただしもともとのスペックが優れている人間に限る
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>4
スペックは低めや
一応商業高校やったからパソコンは人並みには出来るはずって感じ
スペックは低めや
一応商業高校やったからパソコンは人並みには出来るはずって感じ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
建設業なら誰でもウェルカムやで
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>5
ヒョロガリでもいけるんか?
ヒョロガリでもいけるんか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>7
現場監督ならヒョロガリでもこなせるで
現場監督ならヒョロガリでもこなせるで
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>8
現場監督って偉い人やろ?
いきなりそこまでいけないんやろ?
現場監督って偉い人やろ?
いきなりそこまでいけないんやろ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>10
中小企業なら職歴も学歴も資格もなくても採用される可能性あるで
それほど建設業界(特に現場監督)は人手不足なんや
特にイッチみたいな若手は喜んで採用されると思うで
中小企業なら職歴も学歴も資格もなくても採用される可能性あるで
それほど建設業界(特に現場監督)は人手不足なんや
特にイッチみたいな若手は喜んで採用されると思うで
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ワイと全く一緒やな
ワイは今日ハロワ行って求人応募してきたで応募しただけで緊張して心臓破裂するかと思ったわ
ワイは今日ハロワ行って求人応募してきたで応募しただけで緊張して心臓破裂するかと思ったわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>9
お疲れ様やで
ニート長いと人と喋るのも大変や
お疲れ様やで
ニート長いと人と喋るのも大変や
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>12
応募したのはええけど送らないかん書類まだなにも書いてないやで正直めんどいわ
応募したのはええけど送らないかん書類まだなにも書いてないやで正直めんどいわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>13
でも働かないと生きてけんからねぇ
頑張るんや!
でも働かないと生きてけんからねぇ
頑張るんや!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>18
ニキもワイと同い年やし頑張るんやで
ニキもワイと同い年やし頑張るんやで
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ワイも22やけど再就職に1年かかったで
選り好みしたってのもあるけど
選り好みしたってのもあるけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
コミュ力に尽きる
ちな元ニート
ちな元ニート
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
バイトでも続けてたら正社員雇用してくれるが運も必用
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
とりあえずバイトやって鍛えるんや
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
建設業界が人手不足ってのはめっちゃ聞くなぁ
てかバイトぐらいから始めたらどうや
てかバイトぐらいから始めたらどうや
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
不動産業界に飛び込もう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>24
頭良くなくてもいけるんか?
頭良くなくてもいけるんか?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>31
ヘーキヘーキ
糞ブラックだけど給料はかなりいいで
ヘーキヘーキ
糞ブラックだけど給料はかなりいいで
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>35
そうなんか!
一応うちに宅建の資料あるんだけどとったほうがいいんか?
そうなんか!
一応うちに宅建の資料あるんだけどとったほうがいいんか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
そんなあなたには
・ 一年頑張ってまともな大学に行く(機電ならなおよし)
・ 職業訓練を受ける
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>25
職業訓練ってどこでやってるんや?
よくきくけど
職業訓練ってどこでやってるんや?
よくきくけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>34
ハロワで募集しとるやで
ハロワで募集しとるやで
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>37
サンガツ
確認してみるやで
サンガツ
確認してみるやで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
同い年だね
正社員だけど
正社員だけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ワイのとこ来るか?(週2休み残業80時間手取り16万)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>33
これはブラックってやつなんか…?
基準がわからん…
これはブラックってやつなんか…?
基準がわからん…
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
学歴も経験もないのに大手じゃなきゃ嫌だとか言わなければ体一つでどうとでもなるで
定食屋での経験あるんなら職業訓練で調理系の訓練受けて給食センターで契約社員から実務経験積んで調理師免許とかどうや?
定食屋での経験あるんなら職業訓練で調理系の訓練受けて給食センターで契約社員から実務経験積んで調理師免許とかどうや?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>38
お手伝いは配膳しかしてないから料理はあんましできんのや
すまんの
お手伝いは配膳しかしてないから料理はあんましできんのや
すまんの
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>46
つまりお客様どもが何食いたいのか聞いて、厨房に伝えて、運ぶことはできるんやな
有能やんけ
つまりお客様どもが何食いたいのか聞いて、厨房に伝えて、運ぶことはできるんやな
有能やんけ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
まずはバイトや契約社員になって「ほら、ワイは使えるんやで」ってアピールするんや
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
職業訓練校行けば仕事で使える資格も取らせてもらえるしうまくいけば紹介あるで
28歳就業経験なしってそれだけで不利だからな
武器は一つでも持った方がいい
あとはネガティブなこと考えんことや
職場であんまりマイナス思考で自分の殻に閉じこもったようなやつ必要とされんからな
性格はしょうがないけど仕事は仕事と割り切る覚悟は必要
28歳就業経験なしってそれだけで不利だからな
武器は一つでも持った方がいい
あとはネガティブなこと考えんことや
職場であんまりマイナス思考で自分の殻に閉じこもったようなやつ必要とされんからな
性格はしょうがないけど仕事は仕事と割り切る覚悟は必要
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ついでに通信大学やって大卒資格取ったれや
ワイも通信でなんちゃって慶應ボーイやぞ
ワイも通信でなんちゃって慶應ボーイやぞ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
>>56
慶應の通信あんのか!
知らなんだ
慶應の通信あんのか!
知らなんだ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
ブラック企業なんて時期に慣れる
ワイなんか2週間休みないとかザラ
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。