「教育」と「洗脳」の違いってなんだと思う?
1: ななしさん
物事をこうだと教えるのって両方とも同じやんけ!
2: ななしさん
違いはないね、人の主観によって決まると考えてるよ
3: ななしさん
>>2
これ
社会に害を為すかそうでないかの違いやん?
これ
社会に害を為すかそうでないかの違いやん?
6: ななしさん
>>3
社会に害を為すことを正義と考えてる人から見れば
一般的に教育と呼ばれるものも洗脳と言えるのかもしれない
社会に害を為すことを正義と考えてる人から見れば
一般的に教育と呼ばれるものも洗脳と言えるのかもしれない
4: ななしさん
目的は同じやけどその過程で洗脳の方がマイナスイメージはあるわな
薬物とか使ってそうな
薬物とか使ってそうな
5: ななしさん
「教育」と「洗脳」が本当に同じやったら
イッチは「教育」に疑問を持つはずがないんやで
やから2つは別もんなんやで
イッチは「教育」に疑問を持つはずがないんやで
やから2つは別もんなんやで
11: ななしさん
>>5
これは違うくない?
疑問を持つのは世間がそういう風潮だから
という考え方もできる
これは違うくない?
疑問を持つのは世間がそういう風潮だから
という考え方もできる
7: ななしさん
本質的には同じ
ただそれによって自立に向かうのが教育
服従に向かうのが洗脳じゃない?
ただそれによって自立に向かうのが教育
服従に向かうのが洗脳じゃない?
8: ななしさん
今現在教えられる人の周りにいる大衆が正しいと信じていることを教えるのが教育で正しくないと考えるのが洗脳やないの?
9: ななしさん
2段論法なのが洗脳
完全性が保たれているのが教育
完全性が保たれているのが教育
10: ななしさん
価値観を変えるのが教育で
価値観を壊して与えるのが洗脳ってなんかで見た
価値観を壊して与えるのが洗脳ってなんかで見た
12: ななしさん
>>10
じゃあ生まれた頃から殺しを教えてる場合
それは教育なのかなー?
って疑問も生じる
じゃあ生まれた頃から殺しを教えてる場合
それは教育なのかなー?
って疑問も生じる
15: ななしさん
>>12
それしか知らない人からすれば教育やろうな
外部からは洗脳に見えるけど
それしか知らない人からすれば教育やろうな
外部からは洗脳に見えるけど
13: ななしさん
なら世間が脱糞に寛容な風潮になればJの時代が来るさね
16: ななしさん
お前らは洗脳されておんJ民になったんやで
18: ななしさん
じゃあ、与えられた知識をもとに自分自身の考えを作ったり
新しい物事を創り上げ発言し辛い世の中は教育というより洗脳を学校でやってるの?
新しい物事を創り上げ発言し辛い世の中は教育というより洗脳を学校でやってるの?
21: ななしさん
うんちしろ!って言われるとうんちせざるを得ないように教えられるのが洗脳
うんちしろ!って言われてもうんちをするのがベターだと教えられるのが教育
うんちしろ!って言われてもうんちをするのがベターだと教えられるのが教育
22: ななしさん
教えるのが教育
詰め込むのが洗脳
詰め込むのが洗脳
25: ななしさん
>>22
自称進学校はアウトみたいですね
自称進学校はアウトみたいですね
24: ななしさん
事実を偏りやバイアス無く教えるのが教育
特定の思想を持たせるように教えるのが洗脳
特定の思想を持たせるように教えるのが洗脳
27: ななしさん
>>24
>特定の思想を持たせるように教えるのが洗脳
じゃあ日教組がやってるのは洗脳やんけ!?
>特定の思想を持たせるように教えるのが洗脳
じゃあ日教組がやってるのは洗脳やんけ!?
29: ななしさん
>>27
せやで
せやで
32: ななしさん
なんとなく
その先に自律的な応用の可能性があるかどうかな気がする
教わった範囲の事しかできず、しかも朝令暮改されても疑問持たずに従うのは洗脳っぽい
そこで筋道立てておかしいと疑問を呈することができるのは教育っぽい
その先に自律的な応用の可能性があるかどうかな気がする
教わった範囲の事しかできず、しかも朝令暮改されても疑問持たずに従うのは洗脳っぽい
そこで筋道立てておかしいと疑問を呈することができるのは教育っぽい
35: ななしさん
結局そいつの将来に役に立つかどうかっていうような
ぼんやりとした違いしかないんちゃうかって気になるな
ぼんやりとした違いしかないんちゃうかって気になるな
36: ななしさん
育てるのが目的か従わせるのが目的か
38: ななしさん
>>36
各家庭のルールってあるやろ?
それに親ってそれに従わせるやん?
それって教育じゃなくて洗脳じゃないん?
各家庭のルールってあるやろ?
それに親ってそれに従わせるやん?
それって教育じゃなくて洗脳じゃないん?
39: ななしさん
>>38
家庭も人間複数いて社会生活の一種やから、社会のルールを教育するのは必要やん
家庭も人間複数いて社会生活の一種やから、社会のルールを教育するのは必要やん
41: ななしさん
>>38
ルールのレベルによる
規律を敷くのは家庭という組織運営のためであって教育でも洗脳でもないやろ
例えば「燃えるごみは月曜日に捨てる」っていうのはただのルールであって
自治体に住民が教育や洗脳されとるのと違うやろ?
ルールのレベルによる
規律を敷くのは家庭という組織運営のためであって教育でも洗脳でもないやろ
例えば「燃えるごみは月曜日に捨てる」っていうのはただのルールであって
自治体に住民が教育や洗脳されとるのと違うやろ?
49: ななしさん
>>41
規律と捉えればそらそうやな
規律と捉えればそらそうやな
40: ななしさん
教育の仕方と洗脳の仕方ってちゃうんやないか
43: ななしさん
白紙のページに書き込んでいくのが教育
既に書き込んであるものを消して書き直すのが洗脳やぞ
既に書き込んであるものを消して書き直すのが洗脳やぞ
44: ななしさん
>>43
これしっくりくるな
これしっくりくるな
45: ななしさん
>>43
何も知らん幼い子供を拉致して少年兵にするのは白紙のページに書き込んどるけど洗脳やない?
何も知らん幼い子供を拉致して少年兵にするのは白紙のページに書き込んどるけど洗脳やない?
46: ななしさん
それが洗脳か教育かを判断する奴が
気に食わんもんは洗脳
気に入ったもんは教育
48: ななしさん
字を読む方法を教えるのは教育
書いたことに従わせるのは洗脳
書いたことに従わせるのは洗脳
53: ななしさん
国家にとって都合がいいかどうかやで
56: ななしさん
>>53
国家に都合の悪い教育なんてチャメシインシデントに行われとるやんけ
国家に都合の悪い教育なんてチャメシインシデントに行われとるやんけ
61: ななしさん
>>56
その教育の主幹となる組織のバックボーンはどこや?
そこまで考えると、必ずどこかの利益になってるんやで
その教育の主幹となる組織のバックボーンはどこや?
そこまで考えると、必ずどこかの利益になってるんやで
34: ななしさん
じゃあ学校行かずに自分で勉強してろやガイジ
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。