三大子供に習わせた方が良いもの「習字」「ピアノ」あと一つは?

引用元: ・三大子供に習わせると良いもの「習字」「ピアノ」あと一つは?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/15(金) 23:59:07.201 ID:6efc6wSt0
?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/15(金) 23:59:23.262 ID:nGyN1N910
バイオリン
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/15(金) 23:59:41.149 ID:O31RivN80
剣道
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:07:46.835 ID:PPRXQaXta
>>5
これ
これ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:00:00.829 ID:/yRNO1Ys0000000
水泳
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:05:54.144 ID:JmWm1H5j0
水泳って何が身に付くのか未だに分からない
butterflyが出来るからって何か変わる訳でもないんだろ
butterflyが出来るからって何か変わる訳でもないんだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:06:33.733 ID:/yRNO1Ys0
水泳は体作りが目的なんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:00:42.342 ID:e+pI2Bm20
マジレスすると算盤
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:02:02.033 ID:oIMwcCJkd
どっちもやってたが意味無いぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:01:09.409 ID:2qGGV/jE0
空手
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:02:08.186 ID:5TvYApV+0
そろばん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:10:16.340 ID:DxqJqdWuM
そろばんとかいらんだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:15:03.397 ID:PAGDixZgd
そろばんなんかより簿記やらせた方が役立つやろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:02:11.781 ID:7juCLFUW0
水泳ピアノの二強
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:03:31.765 ID:TQPDB7Omp
ピアノそろばん水泳英語やってたが何の役にもたってないぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:03:14.555 ID:T80INdn+0
ピアノ意味なくない
本人に自覚なくても脳の発達に好影響がある
本人に自覚なくても脳の発達に好影響がある
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:17:59.582 ID:ubInib0NM
ピアノはガチ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:22:25.274 ID:uUwTM6lP0
ピアノよりバイオリンのほうがいいと思う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:05:11.605 ID:K0OihyLz0
習字は手本を絵としてとらえて模写するのが上手くなった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:05:59.160 ID:6hMmkcZz0
少林寺拳法
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:06:18.153 ID:utU1uGVg0
武道系
個人的には空手
個人的には空手
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:08:11.807 ID:KsKJ9CtQd
マジレスするとバスケットボール
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:09:22.802 ID:VSLi1OKK0
英会話
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:17:16.352 ID:3Bws618E0
英会話はなんとなく意味ないんだろうなーとは思う
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:15:44.118 ID:1wPzgyLR0
スポーツ
基本的な運動能力を身に付けさせたいならバスケ
基本的な運動能力を身に付けさせたいならバスケ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:15:58.572 ID:t38UBbxf0
マジレスすると100ます計算
親にやらされてたけど今は感謝してるわ
親にやらされてたけど今は感謝してるわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:16:21.677 ID:1DrEsyoaE
処世術
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:18:23.865 ID:o+B+HRnC0
日本語会話教室
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:22:28.062 ID:/yRNO1Ys0
ていうか子供って言っても何歳ごろかによって変わるだろ
幼少期は水泳ピアノが最適だろう
幼少期は水泳ピアノが最適だろう
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:25:18.729 ID:NgGG4ONd0
水泳は苦しいだけで嫌いだった
どの道とりあえず泳げるようにはなってただろうしできれば学校の授業以外でやりたくなかった
どの道とりあえず泳げるようにはなってただろうしできれば学校の授業以外でやりたくなかった
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:34:13.440 ID:40P8/tS9a
水泳はやってるのとやってないのでは決定的な差がある
成長してからやろうとしても溺れてるのか泳いでるのかわからない
あと英語
赤ちゃんはlとrの違いもわかるが日本にいると大人になるにつれて能力は失われていく
そのときやりはじめては遅い
英語の教員ですらあれだ
成長してからやろうとしても溺れてるのか泳いでるのかわからない
あと英語
赤ちゃんはlとrの違いもわかるが日本にいると大人になるにつれて能力は失われていく
そのときやりはじめては遅い
英語の教員ですらあれだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 00:09:37.326 ID:3Bws618E0
まあ何かしら運動させたほうがいいよね
俺みたいにならないように
俺みたいにならないように
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
水泳
本人のやる気がまず問題だろ。