新社長がタバコ休憩一回につき給料から1000円を引くって言ったら喫煙厨が反対運動とか起こしてワロタ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:00:56.654 ID:Eyrc5l3sd
じゃあ無断休憩で評定さげるって言われてダンマリでワロタ
引用元: ・新社長がタバコ休憩一回につき給料から1000円を引くって言ったら喫煙猿が反対運動とか起こしてワロタ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:02:18.646 ID:ZW0gLsqSp
正規の休憩時間まで待てないのかね
俺も喫煙者だが少しくらい待てよ
俺も喫煙者だが少しくらい待てよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:03:10.391 ID:h8xy7kPUa
喫煙できる前提で入社したのに急に変えられたらそら怒るわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:21:51.421 ID:pVtHQD3zd
>>4
ねえだろそんな前提
ねえだろそんな前提
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 10:24:42.000 ID:h8xy7kPUa
>>22
俺は全面禁煙のとこは受けなかったぞ
俺は全面禁煙のとこは受けなかったぞ
トイレ休憩と一緒とは言わんがコーヒー休憩と同じぐらいの立ち位置だろタバコって
禁煙にするならコーヒー含む嗜好品全部禁止しろ
トイレと水だけ許可
そんなとこすぐ辞めるがな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 10:35:24.790 ID:5n2MYd4op
>>61
タバコは吸ってるだけで臭い
コーヒーは飲んでるだけじゃ臭くない
タバコは吸ってるだけで臭い
コーヒーは飲んでるだけじゃ臭くない
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 10:40:32.536 ID:h8xy7kPUa
>>63コーヒー口臭知らんのか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:03:45.170 ID:rWLv9BgHa
ヤニカスはゴミだが
社員がイライラし出して仕事の質落ちるから俺ならやらない
社員がイライラし出して仕事の質落ちるから俺ならやらない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:04:28.760 ID:FNxOxm4l0
タバコ吸わないけど社長無能だな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:04:37.646 ID:Uzoon56v0
いくら喫煙者でも決められた休憩時間以外に吸いに行くとか無いでしょ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:08:13.392 ID:h9AGTd5H0
ホーチキつけよう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:08:40.584 ID:QwEs/wiL0
雇用主側の脅しに屈する組合って滑稽だなおい
どんだけ数少ないんだよ
どんだけ数少ないんだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:09:28.268 ID:dNkCKD6g0
6回くらい行けばタダ働きかよ
12: 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2016/07/14(木) 09:10:42.974 ID:HagdvjT8K
デスクで吸えるようにすればよくね?
休憩に立たずにタバコすえりゃWIN-WINだろ
休憩に立たずにタバコすえりゃWIN-WINだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:12:07.027 ID:2UYMfwLZa
>>12
パーティションで仕切られた個人のスペースならいいと思う
パーティションで仕切られた個人のスペースならいいと思う
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:11:06.335 ID:5KK3iapsd
吸わない奴も休憩すればいいだけ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:11:09.297 ID:7U3k32rW0
フレキシブルじゃない決められた休憩時間って工場とか以外でもあるの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:14:36.250 ID:8rblDAVhd
15分に一回喫煙所いくわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:16:13.361 ID:p8MqW6V5H
1日20本吸ったら社員が社長に給料渡すの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:16:38.307 ID:6gbtD4qZ0
中で吸ったら煙たい
外で吸ったら仕事しろ
嫌煙カスはいつも一方的だな
外で吸ったら仕事しろ
嫌煙カスはいつも一方的だな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:20:38.648 ID:LqewBAGGd
>>18
タバコくせえんだよ近寄んな
タバコくせえんだよ近寄んな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:25:06.371 ID:CDNoLpNm0
>>18
休憩時間でも無いのに吸うからあかんのやで
休憩時間でも無いのに吸うからあかんのやで
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:38:00.645 ID:6gbtD4qZ0
>>24
じゃあデスクで吸わせろや
お前はガム噛むのにいちいち休憩取るのか?
こっちは嫌煙カスの必要に迫られて仕方なく外に出てやってるんだぞ
じゃあデスクで吸わせろや
お前はガム噛むのにいちいち休憩取るのか?
こっちは嫌煙カスの必要に迫られて仕方なく外に出てやってるんだぞ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:18:15.891 ID:F5CMgxElr
罰金は違法
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:21:21.088 ID:PYgfVsIEd
前の会社は全面禁煙にするとか言って当時の部長とか上司と数人で辞めて独立したら二年後に潰れてたわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:22:59.818 ID:ukNYQEQyK
ゆとり次世代のタバコ討論会
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:28:07.896 ID:N+x8Fw6U0
むしろタバコを吸える権利というのを迫害して問題ないのか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:31:14.684 ID:z7+tk2Xdd
>>25
休憩時間に吸えよ
「勤務中の任意のタイミングで小休憩および喫煙をしていい権利」なんてあるわけない
休憩時間に吸えよ
「勤務中の任意のタイミングで小休憩および喫煙をしていい権利」なんてあるわけない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:30:27.268 ID:RXI1drS00
むしろタバコ吸わない人に手当てくれよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:32:51.452 ID:WNpuTuQvp
与えられている休憩時間を自分で分配して吸うぶんにはいいよ
与えられてる休憩時間を超えて吸ってたらそりゃ吸わない奴らからしたら面白くないだろ
与えられてる休憩時間を超えて吸ってたらそりゃ吸わない奴らからしたら面白くないだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:34:50.516 ID:3AYWMk/50
タバコ休憩一回20分~
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:40:14.568 ID:w/LrqjMI0
無断でタバコ休憩行くこと自体は悪で間違いないんだけど
それによって作業能率が上がってたり喫煙所談義が職場の雰囲気を良くしてたり
必要悪とも言える効果があるとは思う
リサーチした上で(どうリサーチするのかはわからんが)タバコ休憩必要ナシって結果なら規制すべきだけどね
それによって作業能率が上がってたり喫煙所談義が職場の雰囲気を良くしてたり
必要悪とも言える効果があるとは思う
リサーチした上で(どうリサーチするのかはわからんが)タバコ休憩必要ナシって結果なら規制すべきだけどね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:44:34.810 ID:z7+tk2Xdd
>>31
喫煙所談義って要は密約じゃん
よく喫煙所で大事なことは決まるって言うけど理想論を言えばそういうのは駆逐されるべきものだと思うよ
喫煙所談義って要は密約じゃん
よく喫煙所で大事なことは決まるって言うけど理想論を言えばそういうのは駆逐されるべきものだと思うよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:49:28.310 ID:w/LrqjMI0
>>36
それが会社にとって利益を生むモノだったら活かしとくべきだろ
密約は全部悪!って撤廃して会社潰れたら本末転倒だろ?
必要悪とか余裕とかってものはある程度取っとかなきゃダメなんだよ
人間がやることなんだから
それが会社にとって利益を生むモノだったら活かしとくべきだろ
密約は全部悪!って撤廃して会社潰れたら本末転倒だろ?
必要悪とか余裕とかってものはある程度取っとかなきゃダメなんだよ
人間がやることなんだから
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:44:39.418 ID:JHcbC/8Ha
外回りだから営業車で吸ってる
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 09:46:12.856 ID:hVZ21xRhK
そもそも何で仕事中に煙草吸わないといけないんだよ
我慢しろよバカじゃねーの
我慢しろよバカじゃねーの
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 10:44:15.959 ID:h8xy7kPUa
喫煙所や外に隔離されてるのに臭いとか言われても
臭いと言えば隣の席のおっさんの香水もアカンわ
気分悪くなるから禁止しろ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 10:46:52.490 ID:XMJxxM0Z0
>>71
香水オッサンよりお前の方が臭いぞ
香水オッサンよりお前の方が臭いぞ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/14(木) 11:11:04.716 ID:Cagn/s9ea
作業効率とか言ってるヤツはアル中の社員が仕事中に酒飲むのも認めるんだな
喫煙者がただの依存症患者ってことに気づけよ
喫煙者がただの依存症患者ってことに気づけよ
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
前勤めてた会社の課長は1時間に1回タバコ吸ってた。
1日40分以上何もしてない。
1か月、1年にしたらどうだ?
タバコに気分を落ち着かせる成分なんて無いから
タバコの禁断症状が落ち着かなくさせるから吸うとそれが収まるだけ
誤
厨「コレ(タバコ)が無いと落ち着かなくて・・・」
俺「しゃあないなあ」
正
厨「コレ(タバコ)が無いと落ち着かなくて・・・」
俺「止めたら禁断症状も無くなるんじゃボケ!」
1本1000円と言う時点でねえ。
いい社長だな
今どきタバコなんて吸ってる奴はバカと屑だけ
h8xy7kPUaの人はチョットおかしくないか?
なんで自分勝手に会社のルールを作ってるんだ?
タバコのために部屋作ること自体ばかげているもんなあ
そうそう、タバコ部屋とかタバコ休憩とか時間もカネも無駄で狂気の沙汰。
全廃すべき。タバコは仕事場で仕事しながら吸えばいい。
イヤならイヤだって奴の方が会社辞めればいい。
甘えで会社に損害を与えてるのは一方的に嫌煙厨側。
嫌煙厨にはその自覚と責任感が全くない。
タバコ談義というけど、休憩所作って業務中に抜けてもいいで十分。
酒も禁止しろ 臭いんだよ 酔っ払い邪魔なんだよ
潔癖症も処分しろ 単なる甘えなんだよ
良い機会だし辞めたら良いよ。
俺は自営なんで気にせず吸うけど。
タバコ談議なんて、吸わない人からすれば勝手に話を進められては迷惑なだけなんだが。
喫煙者は、それならお前も喫煙所に来ればいいと言ってくるが、会議ならきちんと会議室でやれ
ここ数年で勤務時間中は(昼休憩中も)完全禁煙って会社は増えたよな
まあ、一部の人間しか使わない喫煙所なんて無駄なコストを許容できない会社が増えたんだからしゃーない
昼休憩で入った店で吸うのも禁止ってのはやり過ぎだと思うが、俺は吸わないからどうでも良い
※11
喫煙所で物事を決めるのは許すとしても、だったら非喫煙者にも決定事項を通知しろよとしか思わんよな
作業効率w 吸わないでも同じ仕事をする人たちがゴマンといるのにね
やっぱりヤニカスは頭悪いんだよ
喫煙者がタバコ休憩を一日何回取るのか知らないけど、吸ってない側からすれば喫煙者より長い時間働いてるわけで
所詮嗜好品でしかないタバコを吸うためだけに勤務時間を削って休憩してるってことには変わらないよね
フレックスタイム制の会社や自営業なら個人の裁量だし好きにすればいいけど、そうでないなら仕事中に遊んでるのと同義でしょ
タバコ吸うと作業効率上がるとか寝言語ってるバカが多いけど、依存症患者のたわごとでしかないってことを自覚した方がいいんじゃない?
※9
ヤニカスが一番臭いし邪魔だぞ笑
あと依存症こそ一番の甘えだぞ笑
>トイレ休憩と一緒とは言わんがコーヒー休憩と同じぐらいの立ち位置だろ
コーヒー休憩ってなんだ?
まあ1回1000円は不当な値段だから弁護士立てれば勝てるけどね
たばこ休憩が本当に休憩してるだけだと思ってる奴多すぎ
まぁ会社によりけりだろうけど
たばこ休憩が休憩してるだけじゃなくても仕事の手は止まってんじゃねーかwww
俺の同僚は出勤前、昼休憩、退勤後と仕事時間外で吸ってたけどな
仕事中に吸いたくなるとかどんだけ我慢できないんだよ
喫煙者がタバコ休憩取る度に自分もお茶休憩入れるようにしてたら、勤務中のタバコ禁止令出たwお茶休憩は喫煙者も取ってるし文句言われないからそのまま続けてる。
妄想でスレたてちゃったのか…
それとも、社長が一般社員の評定つけるような底辺小規模企業か…
※22
頭悪そう