【海外オタク】2個680円で販売されたおにぎりがこちらwww
引用元: ・【衝撃】パリで2個680円のおにぎりが大人気! フランス人が大行列「漫画で見て食べたいと思っていた」
1: ファルコンアロー(フランス)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:46:38.47 ID:aSONzlph0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
2016年7月7~10日までパリで開催されている日本文化イベント「ジャパンエキスポ」では、複数のおにぎり販売業者が出店。たとえば飲食店「Momen’Tea」では、おにぎり1個が340円で販売されている。
基本的に2個セットで購入するフランス人が多く、おにぎり2個680円セットが凄まじい勢いで売れているのである。どうしてそんなに売れるのか? フランス人の女性客に話を聞いてみた。
・フランス人女性のコメント
「日本の漫画やアニメにおにぎりを食べるシーンがあるんですが、私はおにぎりを食べたことがないので、どんな味なのかまったくイメージできませんでした。
でも漫画のキャラクターが美味しそうに食べるから、すっごく食べたいと思っていました(笑)。いつも友達と「おにぎり食べてみたいよね」なんて話していたので、今日は夢が叶って嬉しいです」
・高額でも食べてみたい
なるほど、日本文化や漫画アニメに興味がある人にとって、おにぎりは謎の料理であり、同時に夢の料理でもあったのだ。
確かに、好きな漫画のキャラクターが食べている未知なる料理ならば、やや高額でも食べてみたいと思ってしまうかもしれない。
185: スパイダージャーマン(福島県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:33:29.74 ID:4GTbsBNQ0
>>1
オレのも握って欲しい。
オレのも握って欲しい。
217: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:43:45.70 ID:Ffl08ey+0
>>1
一枚目と二枚目美味しそう
一枚目と二枚目美味しそう
350: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 01:46:05.02 ID:LoPbN5vw0
>>1
このゴマふっただけの塩むすびが二個で680円・・・・?
このゴマふっただけの塩むすびが二個で680円・・・・?
6: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:49:42.78 ID:HnG9gEnQ0
一応梅か何か入っているのかな
9: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:50:20.16 ID:V98IUlNs0
銀魂だかNARUTOだかで読んで食べたがるヲタが増えたんだっけ?
向こうでおにぎり屋やってる夫婦テレビでやってた気がする
向こうでおにぎり屋やってる夫婦テレビでやってた気がする
10: ジャンピングDDT(アラビア)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:50:24.34 ID:U/3pfkyt0
海苔はしなってるのしかダメ
パリパリ海苔のおにぎりは認めない
パリパリ海苔のおにぎりは認めない
276: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 00:29:37.59 ID:TsT7ybKt0
>>10
コンビニおにぎりはパリパリ海苔が付いているけどあれって味のためっていうより売る側が作りやすいからって理由でそうなっているだけだぞ。
コンビニおにぎりはパリパリ海苔が付いているけどあれって味のためっていうより売る側が作りやすいからって理由でそうなっているだけだぞ。
11: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:51:08.10 ID:VoMTE6SY0
フランスって食い物が高いよな
13: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:51:52.81 ID:Tb6ZwcBP0
ヤツらの口に合うのかな?
チーズ入れたりした方が喜ぶんじゃねw
チーズ入れたりした方が喜ぶんじゃねw
18: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:52:39.85 ID:6w7eoydp0
おにぎりが下手な奴は料理下手
20: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:52:56.40 ID:d69i8b2r0
それ雑菌まみれの手で握ってるんだけど。
ああいう場でキチンとした衛生などないわけで
ああいう場でキチンとした衛生などないわけで
21: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:53:45.07 ID:2CRhLo6I0
ご飯握るだけなんだから誰でも作れるだろ
24: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:53:50.94 ID:W6FzOGqE0
ねーちゃん俺がもっと美味いのを作ってやんよ(´・ω・`)
27: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:55:32.58 ID:qV6ZSEe10
三角形に長方形の海苔
これだよな。欲を言えばフォルムにもう少し丸みがほしい
これだよな。欲を言えばフォルムにもう少し丸みがほしい
29: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:55:46.17 ID:ZUSAJJWp0
なんだよそのドリンクは
俺も挟まれてえよ
俺も挟まれてえよ
32: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:56:11.04 ID:1X1TbL000
俺たちがマンモス肉食いたいのと一緒か。
けどドハマリするかガッカリするかのどっちかだと思う。
けどドハマリするかガッカリするかのどっちかだと思う。
ありゃフランス料理とは真逆に位置する食いもんだしなぁ。
米のうまさが引き出してナンボの料理だし。
255: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 00:20:28.52 ID:c0s9QsC20
>>32
映画でよく見るダイナーのカリカリのベーコンエッグとか紙パックに入った中華とかそういうのと一緒だな。
映画でよく見るダイナーのカリカリのベーコンエッグとか紙パックに入った中華とかそういうのと一緒だな。
35: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:56:56.55 ID:Mhe8zC8D0
すげえぼったくり
40: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:57:39.58 ID:0XIorjSn0
93: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:06:00.43 ID:jrGTsmSL0
>>40
1号でお願い
1号でお願い
112: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:11:19.82 ID:2/ubCel80
>>40
なんだろうな、この安定感w
なんだろうな、この安定感w
125: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:15:49.48 ID:N48mFXTy0
>>40
調理師免許取って盛り付けとか勉強した後、改めてこの画像を見ると1号の凄さが分かる
調理師免許取って盛り付けとか勉強した後、改めてこの画像を見ると1号の凄さが分かる
252: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 00:18:23.29 ID:ym0LDIS50
>>40
うわ…
腹減ってきた
うわ…
腹減ってきた
45: 毒霧(山形県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:58:55.21 ID:GBP7usip0
日本の漫画アニメでおにぎり食べてみたいっていうのは
タートルズでピザに憧れるようなもんだろうか
タートルズでピザに憧れるようなもんだろうか
47: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 22:59:18.36 ID:OqPFLVWJ0
おにぎりに限っては飲食店のは汚いから無理
コンビニのが一番安心
コンビニのが一番安心
56: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:01:31.09 ID:I6+Ffom30
まあ日本人もマンガ肉が2000円で売ってたら買うだろ
59: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:01:45.53 ID:9LUjXskF0
食べて感動するようなもんじゃないからハードル上げすぎるなよ。
神戸牛とかじゃないんだぞw
神戸牛とかじゃないんだぞw
62: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:02:03.83 ID:tA2xtMe50
こんな糞高いの気の毒過ぎるわ
92: 目潰し(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:05:53.42 ID:86IjWGx+0
>>62
これ出してるのおむすび権米衛だな。
たぶん米もこっちから国産米持ってって検閲クリアとかしてるから
いろいろあるんじゃないかな。
これ出してるのおむすび権米衛だな。
たぶん米もこっちから国産米持ってって検閲クリアとかしてるから
いろいろあるんじゃないかな。
184: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:33:14.64 ID:r0U0FkPl0
>>92
権兵衛なら日本でも2個+漬け物+総菜で500円くらいかな
まあ価格は妥当
ただ日本だと出してるのこれだぞ
権兵衛なら日本でも2個+漬け物+総菜で500円くらいかな
まあ価格は妥当
ただ日本だと出してるのこれだぞ

もう少し現地での技術っていうか作り方の指導はしてやった方がよかったんじゃねーかな
>>1はあまりにも雑すぎる
204: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:39:19.42 ID:/6q+grvZ0
最近のおにぎりてなんで>>184みたいに先っちょに具のってんの?
無い方が見た目的には好きなんだけど
無い方が見た目的には好きなんだけど
64: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:02:09.31 ID:f/vuQ8hq0
日本のアニメでうまそうに見える奴って何かね
75: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:03:34.03 ID:KZja9I7m0
>>64
日本昔ばなし
日本昔ばなし
65: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:02:31.75 ID:Vbvp7JVbO
食中毒が出ないよう祈る
77: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:03:47.05 ID:kuzvtxR80
おいなりもどうぞ(´∀`)っω
94: エメラルドフロウジョン(関東地方)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:06:04.79 ID:8hLzgrv+O
>>77
おまわりさんここです
おまわりさんここです
82: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:04:13.09 ID:RIP/Vihk0
大量に握って並べてシート一枚かぶせて放置
きったねーな、絶対食いたくない
きったねーな、絶対食いたくない
96: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:06:46.57 ID:WGRF7Vw70
おにぎりを最大に美味く食うには、おかずか具が必要だが
ほぼ米だけのを食ったんじゃ…
ほぼ米だけのを食ったんじゃ…
118: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:13:36.24 ID:RpsX7MTn0
おにぎりなんて自分で作りゃいいのに
123: フェイスロック(香港)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:15:38.34 ID:jPDwy/nw0
高過ぎわろた
127: キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:16:21.42 ID:4pidXu0y0
もっとアニメキャラに高いもの食わせろwwwwwww
137: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:19:41.33 ID:2VHEZcIV0
もっとマシな質のヤツだせよ
168: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:27:25.28 ID:pUKpWp2w0
こいつらがこっちに来てコンビニおにぎり食べたら安さと美味さに驚きそうだな
まあ大抵の食べ物は現地で食べた方が安いし美味いんだけど
まあ大抵の食べ物は現地で食べた方が安いし美味いんだけど
169: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:27:42.49 ID:MkIQJaj+0
西洋人の腋ニギリは酸味がツーンと効いて美味というがマジか?
219: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:45:42.42 ID:ltt+T0xt0
うちのおばあちゃんが作るおにぎりは本当に美味しい
228: ジャストフェイスロック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:50:37.53 ID:u8oXsqiW0
海苔を消化できるの日本人だけだから
むこうの人はのりと米の絶妙な塩加減を楽しめないんだよな……
楽しめたとしても海苔はそのままでてくる
むこうの人はのりと米の絶妙な塩加減を楽しめないんだよな……
楽しめたとしても海苔はそのままでてくる
229: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 23:51:18.18 ID:1i8Qr2c90
ちゃんとしたガス釜で炊かないと美味しいおにぎりなんか出来ません
265: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 00:25:15.61 ID:oXoQw4nK0
あちらさんからしたら、デリバリーピザ3000円の日本も異常だから。
309: ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県)@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 00:57:56.07 ID:++TIVSiD0
ニートやけど、
こんな値段で買ってくれるんやったらいくらでも作るで!
こんな値段で買ってくれるんやったらいくらでも作るで!
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。