まだ『アニメ』化されてない作品テーマって何がある?

引用元: ・まだアニメ化されてない題材
1: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 02:47:04.19
あるかな?
2: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 02:48:59.97
犯罪被害
ドラマなら「真昼の月」があるけどアニメはどうなんだ
ドラマなら「真昼の月」があるけどアニメはどうなんだ
3: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 02:58:01.20
囲碁が題材のアニメならヒカルの碁があるけど将棋のアニメってあったっけ
4: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 04:31:07.54
>>3
しおんの王
しおんの王
…そういえばチェスがまだないな
49: メロン名無しさん 2016/05/29(日) 10:29:06.99
>>4
チェスなんてもういろんなアニメでやってるじゃないかw
チェスなんてもういろんなアニメでやってるじゃないかw
5: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 10:38:37.95 ID:pyJISJGB
スポーツなら沢山選べるぜ (俺天才)
特に陸上はマイナー競技が多い
中長距離走、幅跳び高飛び、投擲系など
特に陸上はマイナー競技が多い
中長距離走、幅跳び高飛び、投擲系など
6: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 11:22:02.06
双六
基本的に公式競技として確立されてないものはアニメ化しづらいのだろう
基本的に公式競技として確立されてないものはアニメ化しづらいのだろう
7: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 14:25:06.34
米ドラのCSI科学捜査班がアニメで見てみたい
8: メロン名無しさん 2016/05/12(木) 17:52:11.47
官僚
「官僚たちの夏」もアニメ化してほしい
「官僚たちの夏」もアニメ化してほしい
9: 倍返しだ! 2016/05/12(木) 20:38:38.17
そういえば金融そのものを題材にしたアニメなら「C」があるけど
金融業界モノのアニメってないよな
金融業界モノのアニメってないよな
12: メロン名無しさん 2016/05/13(金) 17:01:56.04
レガッタもないな
ドラマではあったけど
ドラマではあったけど
13: メロン名無しさん 2016/05/13(金) 23:10:51.16
落語はあるけど漫才はない
14: メロン名無しさん 2016/05/14(土) 02:15:44.93
安楽死
15: メロン名無しさん 2016/05/16(月) 07:47:43.78
公務員試験
16: メロン名無しさん 2016/05/16(月) 07:52:21.38
エアレースってまだないんだっけ
17: メロン名無しさん 2016/05/16(月) 08:02:54.51
カーリング
19: メロン名無しさん 2016/05/17(火) 03:35:49.33
GATEというアニメはあるけどゲートボールが題材ではない
21: メロン名無しさん 2016/05/18(水) 01:33:42.99
ゲートボールアニメやるなら熟女フェチ向けに作らないとね
25: メロン名無しさん 2016/05/26(木) 10:00:19.01
バトルロワイヤルをアニメ化してほしい
登場人物も中学生だし、原作好きのおっさんや、グロ好きな変わり者にも受けるだろ
登場人物も中学生だし、原作好きのおっさんや、グロ好きな変わり者にも受けるだろ
26: メロン名無しさん 2016/05/26(木) 10:54:00.36
SASUKE
29: メロン名無しさん 2016/05/26(木) 16:52:32.97
しゅうかつ!
33: メロン名無しさん 2016/05/27(金) 00:28:30.09
>>29
しゅうかつはしゅうかつでも「終活」のほうだったりして
しゅうかつはしゅうかつでも「終活」のほうだったりして
31: メロン名無しさん 2016/05/26(木) 22:57:27.93
宗教アニメじゃなくてカルト宗教からの脱却をテーマにしたアニメ
50: メロン名無しさん 2016/05/29(日) 10:30:16.42
>>31
Vガンダム
Vガンダム
32: メロン名無しさん 2016/05/27(金) 00:17:33.09
ゴスロリファッションデザイナー
39: メロン名無しさん 2016/05/28(土) 20:30:57.63
ぼっち大学生 高校生はよくあるけどね
51: メロン名無しさん 2016/05/29(日) 11:44:45.22
>>39
高校生ならわたモテがあったな
高校生ならわたモテがあったな
41: メロン名無しさん 2016/05/28(土) 21:56:36.04
風俗
45: メロン名無しさん 2016/05/29(日) 03:57:08.05
サラ金
47: メロン名無しさん 2016/05/29(日) 07:45:35.32
任侠もの
53: メロン名無しさん 2016/05/30(月) 07:03:49.92
>>47
瀬戸の花嫁も忘れたか
瀬戸の花嫁も忘れたか
54: メロン名無しさん 2016/05/31(火) 04:48:27.40
>>47
鉄血ガンダム
鉄血ガンダム
56: メロン名無しさん 2016/06/01(水) 03:28:24.25
ハードSFってないんじゃないか
人間ドラマとか恋愛一切なしのただただ
SFのやつとか
人間ドラマとか恋愛一切なしのただただ
SFのやつとか
58: メロン名無しさん 2016/06/01(水) 08:18:07.91
人間ドラマがないSFってなんや?
SFってある架空の設定の中で人間のドラマを描くものだろ
ドラマのないSFなんてただの箱庭にすぎん
SFってある架空の設定の中で人間のドラマを描くものだろ
ドラマのないSFなんてただの箱庭にすぎん
60: メロン名無しさん 2016/06/03(金) 19:05:47.81
オネエと男の娘の純愛もの
63: メロン名無しさん 2016/06/04(土) 19:49:49.24
>>60
刑事ドラマで断片的には…
いずれも悲恋に終わったが
刑事ドラマで断片的には…
いずれも悲恋に終わったが
61: メロン名無しさん 2016/06/03(金) 19:13:25.97
老人同士の恋愛
62: メロン名無しさん 2016/06/04(土) 07:27:33.49
>>61
昭和初期にそれやって大バッシングだったから
昭和初期にそれやって大バッシングだったから
65: メロン名無しさん 2016/06/05(日) 23:42:33.35
花札
カバディ
カバディ
66: メロン名無しさん 2016/06/06(月) 06:28:06.18
JCラノベ作家
もちろん「あんなの中学生でも書けるよね」という風刺の意味も込めて
もちろん「あんなの中学生でも書けるよね」という風刺の意味も込めて
108: メロン名無しさん 2016/07/05(火) 02:51:00.35
>>66
つ俺妹
つ俺妹
67: メロン名無しさん 2016/06/06(月) 10:11:15.05
主人公(達)がマスコミ、新聞記者のアニメ
69: メロン名無しさん 2016/06/06(月) 17:59:50.74
主人公が政治家もしくは国会議員
81: メロン名無しさん 2016/06/20(月) 15:57:43.38
なんで昔の劇画代表作はアニメ化されないんだ
82: メロン名無しさん 2016/06/21(火) 12:19:40.72
>>81
松太郎
松太郎
86: メロン名無しさん 2016/06/23(木) 15:02:15.85
主人公が障害者
88: メロン名無しさん 2016/06/24(金) 08:34:59.96
>>86
どろろ、ジョーカーゲーム
あと萌アニメのキャラは池沼ばかりだなw
どろろ、ジョーカーゲーム
あと萌アニメのキャラは池沼ばかりだなw
87: メロン名無しさん 2016/06/23(木) 18:12:18.43
「かたわ少女」マジでアニメ化してほしい。
89: メロン名無しさん 2016/06/25(土) 12:18:59.89
乳科医
90: メロン名無しさん 2016/06/25(土) 21:40:44.52
予備校、浪人
原秀則の漫画といえば「やったろうじゃん」が有名だが
「冬物語」もなかなかのものだし、むしろこっちをアニメ化してほしい
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。