【芸能】秋元康氏関係企業、AKBゲーム不発で株価大暴落…

単なる噂なら自己責任の原則で売買すればよいが、最近では会社のIR(投資家向け広報)に投資家が振り回されるケースが目立ってきている。
バイオ関連企業のリリースなどで散見されるが、直近ではゲーム関連企業をめぐって乱高下した、極端な事例があった。
電子雑誌を手がけるブランジスタグループ(東証マザーズ)では、ゲーム会社を設立すると昨年発表し、その内容をめぐって株価が急騰、その後に急落する展開となった。
会社側は売上が急増することを示唆するリリースを出しており、その責任も問われかねない状況にある。
ゲーム子会社であるブランジスタゲームの設立は2015年10月。
会社側では11月に国内ゲーム市場7500億円、さらに3兆円へと拡大を続けるオタク市場をターゲットに、巨大マーケットに参入すると発表。
アイドルグループAKB48をはじめ、数々のヒットを手がけた作詞家の秋元康氏を総合プロデューサーに迎えることを明らかにした。
その際、発表資料では従来のオンラインゲームとは違った新しい企画で消費者に楽しんでもらうだけでなく、
企業とタイアップして販売促進支援の広告型ゲームなどBtoBtoCのビジネスモデルを開始するとしていた。
秋元氏プロデュースという話題から、市場の期待も高まり、15年10月まで500円前後だった株価は翌11月には2000円台と大幅高となっている。
●株価高騰で30倍以上
今年4月には、5月27日にブランジスタゲーム「神の手」に関するサービス内容の全容を公表すると発表。
株価は期待感からさらに4000円台まで上昇。思惑人気が加速し、5月16日にはなんと1万5850円の高値を付けた。昨年秋から30倍以上になったことになる。
また、親会社でLEDレンタルなどを展開するネクシィーズグループの株価も急騰。
ブランジスタの株価上昇で、株式の含み益が増加するというのが買いの理由になった。
http://dailynewsonline.jp/article/1155567/
2016.07.02 06:14 ビジネスジャーナル
引用元: ・【芸能】秋元康氏関係企業、AKBゲーム不発で株価大暴落…事前発表で株価高騰直後、疑問の声も
獲得した景品が自宅に届くスマートフォン(スマホ)用神体験3Dクレーンゲームだと明らかにした。
事前登録を開始するとともに、ゲームの開始はAKBが選抜総選挙を実施する6月18日だと発表した。
景品はAKBにちなんだ缶「場空缶」で、10缶に1缶はメンバーの直筆メッセージが同封されるという。
投資家からは期待したほどではないとの見方から、株価は一転して4000台に急落した。
それでも6月には再度9000円付近まで戻した。
そしてゲーム開始の6月18日を迎えたが、利用者が少ないとの見方から下げを加速。
同21日までの3日間で、App Storeセールスランキングで全ゲーム中53位だったことが明らかになっている。
アナリストは「人気化するゲームは基本的に開始時からランク上位に出てくる」と、スタートのつまずきを示唆している。
●株価暴落
会社側では収益のイメージ例として月間売上高が有料課金モデルだけでも
100億円ペース(年間1200億円)になるとしていたが、到底届かないと失望され、2000円台に逆戻りした。
高値から約5分の1となった。ちなみに5月28日~6月26日までのApp Store月間セールスランキングでは164位にとどまった。
ブランジスタグループの15年9月期の年間売上高は22億円。
これに対し、1200億円以上の売上になると示唆するようなリリースを出していた会社側。業績変貌に期待した投資家はたまらない。
この間、経営幹部はテレビやラジオなどに出演し、「神の手」についてもそれなりに語っていたとされる。
特に法に触れる事案ではない模様だが、投資家がIRをもとに売買し、
大きく傷ついた例が少なくなかったと見られるが、そのIR姿勢が市場関係者の間で問われている。
利用者が少ないっていうか宣伝してないからだろw
昨日たまたまAKBのWEB見て新しいゲームがあるって知ったわw
宣伝ならしまくってただろ
1000億円市場越え(笑)だとか言っててw
売れないのはAKBがオワコンだから
あこぎだなー
空気だけに空売りで儲けたんだな。
業績なんか考えてないわ
短期売買で利ザヤ取りしてるだけだから
荒っぽく上下してくれるのは大歓迎
さすがにこれはAKBオタもついてこなかったか
AKBヲタは知能低いから
バカでもわかりやすい握手権付きCDには金出しても
こういうのは理解できないので金出さないからな
知能が高ければ、その良さを理解出来るようなゲームなのか?
本当にあれ会場で詰めてたの?
総選挙当日の昼頃に男のアルバイト数百人で
ハアハア言いながら空気缶詰作ってたらしい
昼とかまだ発表してないしね…
それAKBじゃなくてアルバイトの男の空気やんwwww
一応マスクしてたよ…w
つめてる作業が流れてたぞw
作業しているスタッフの姿がシュール
キモオタと作業員の吐いた空気しかないじゃんw
誰も要らねぇよこんなんw
ガキが考えたような貧相な仕事だよなぁ
“やっつけ感”丸出し…
で?っていう感じの商売
いや、昔は蛇口捻れば出てくるのにペットボトルの水を買うなんてバカかよwwwって言われてた
だから空気を買うのも将来的にはありになるかもしれないわけないわな
10人に1人じゃなくて全員に入れてやれば問題なかったのに
数十人いるんだから人海戦術可能だったろ
これは、雰囲気を楽しむもので
開けちゃあ駄目だ
ってドラえもんでも語られてたな
スネ夫がハワイで買った缶詰めだね
こないだの選挙で100位代の子いたけど48人じゃないの?
67+44(チーム8)=111人
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
宣伝はしてたんだろう、ユーザーじゃなく投資家向けにね