ネトゲでヒーラーとか盾職選ぶ奴wwww

引用元: ・ネトゲでヒーラーとか盾職選ぶ奴って…
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:15:37.257 ID:cZZK7n5j0
PT需要高い職じゃないとPT入れる自信のない下手糞が好んで選ぶんだよなぁ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:16:56.505 ID:KDE271qMa
可愛い装備が多いからな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:18:18.086 ID:gP9EfPvf0
基本ソロだし
殴り魔とか楽しいし
殴り魔とか楽しいし
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:20:13.667 ID:7oqgKTEw0
っていうかヒーラーキャラ作ってないと困る状況あんじゃん
そういう状況ないの?
そういう状況ないの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:22:05.699 ID:bvMoreQxr
メイプルストーリーやってた頃にそう感じてたけど最近のネトゲもそうなの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:24:42.633 ID:cZZK7n5j0
>>10
まあ下手糞が多いよね。
たまーにメインヒーラーでくっそ上手い奴も居るけどやっぱ例外だよ
結局メイン火力職の出すサブヒーラーのほうがマシって事が多い
まあ下手糞が多いよね。
たまーにメインヒーラーでくっそ上手い奴も居るけどやっぱ例外だよ
結局メイン火力職の出すサブヒーラーのほうがマシって事が多い
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:40:18.118 ID:OR1PQ0cJr
>>11
ヒーラーって奉仕係りだもんな
してもらいたいこと分かってるひとの方が動けて当たり前
ヒーラーって奉仕係りだもんな
してもらいたいこと分かってるひとの方が動けて当たり前
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:29:01.510 ID:xO/LpRqy0
洋ゲーで凶暴なヒーラーやったことある
なまいきな奴にヒール言われると
何様だ?とっとと死ねと煽り返す
なまいきな奴にヒール言われると
何様だ?とっとと死ねと煽り返す
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:29:16.759 ID:IyvZQXaWd
メイン盾は上手いやつ多い気がするが
ヒーラーは両極端だなあ姫もいるし
ヒーラーは両極端だなあ姫もいるし
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:30:28.978 ID:xO/LpRqy0
ヒーラーは根は良い人多いね
だから小生意気な連中に酷く扱われる
だから小生意気な連中に酷く扱われる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:32:33.143 ID:mccWmdLg0
>>15
無限に回復出来ると思われてる節がある時はちょっと困るな
無限に回復出来ると思われてる節がある時はちょっと困るな
限界があります
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:34:54.995 ID:xO/LpRqy0
>>18
あるある
うるせえ、黙ってろMPためてるんだからnoobとっとと死ね
さっきから何度も叫びやがって下手くそが、一度戻って回復してこい
とか言い返してた
あるある
うるせえ、黙ってろMPためてるんだからnoobとっとと死ね
さっきから何度も叫びやがって下手くそが、一度戻って回復してこい
とか言い返してた
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:32:43.537 ID:xO/LpRqy0
集団でワラワラやってくゲームだとヒールのタイミング見極めたり面白い
でも短距離でダメージ食らいまくって壁になる戦士みたいなほうが
遥かに難しいし脳汁がでる
でも短距離でダメージ食らいまくって壁になる戦士みたいなほうが
遥かに難しいし脳汁がでる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:38:13.397 ID:cuFl+1cg0
どう考えてもただ殴るだけのアタッカーより
白やトレインして来る盾の方がプレイヤースキル必要だろ
白やトレインして来る盾の方がプレイヤースキル必要だろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:40:10.224 ID:4lPP5iRL0
ヒーラー下手すぎると破たんするのですが?
装備より知識が求められるジョブだと思うよ
装備より知識が求められるジョブだと思うよ
タンクは廃人が完璧すぎて普通の人がついてけない
廃人以外はヒーラーかバフをオススメするよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:43:22.293 ID:JFJDxRsO0
殴りヒーラーなので回復取ってません
火力フルにつかってタゲ取ると死んでしまうので通常攻撃だけしときますね^^
火力フルにつかってタゲ取ると死んでしまうので通常攻撃だけしときますね^^
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:44:33.186 ID:4lPP5iRL0
知識と装備比重の話だと思うのだが
廃人でないと面白くないのがアタッカーやタンク
ヒーラーやバフは必要知識だけ詰め込まれていれば裸でもOK
廃人でないと面白くないのがアタッカーやタンク
ヒーラーやバフは必要知識だけ詰め込まれていれば裸でもOK
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:48:05.231 ID:mccWmdLg0
>>35
装備が余りなくてもそれなりの働きが出来るが良いな
装備が余りなくてもそれなりの働きが出来るが良いな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:44:45.211 ID:MzjqbccS0
基本ソロなので必然的に重装備
↓
ソロじゃ無理なのでパーティー組むか
↓
選択の余地なく盾
↓
ソロじゃ無理なのでパーティー組むか
↓
選択の余地なく盾
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:45:50.890 ID:q/S+zGJAM
ヘイト管理やバフの理解考えると
盾→ヒラ→火力の順にやってほしい
盾→ヒラ→火力の順にやってほしい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:45:52.671 ID:s2vR/gFD0
一時期がんばって盾やってたけど、攻略方法が確定されるまで張り付いて慣れておくとかすげー仕事感あって辞めたわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:50:38.280 ID:xTuGg1U80
ヒーラーが前線突っ込んで無双するどころか自分に回復かけてさらに敵陣に踏み込む
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:52:57.245 ID:xO/LpRqy0
>>48
ヒーラーとタンクが協力して突き進むのとかは楽しいね
回復しながらタンクが前線少しずつ上げたり
突き崩されて前線崩壊したら
わーわーいいながらみんな逃げたり
ヒーラーとタンクが協力して突き進むのとかは楽しいね
回復しながらタンクが前線少しずつ上げたり
突き崩されて前線崩壊したら
わーわーいいながらみんな逃げたり
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:53:06.915 ID:gz3LIH1C0
ヒーラー極めた俺「前衛に回復アイテム使わせたら負けの自分ルールたのしい」
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:56:08.065 ID:mccWmdLg0
>>56
ヒーラーもどき俺「ヤバくなったら逃げるなり回復アイテム使ってくれ」
ヒーラーもどき俺「ヤバくなったら逃げるなり回復アイテム使ってくれ」
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:56:38.919 ID:0mDm1PfIK
ヒーラーは自分の匙加減一つでパーティが崩壊するからバランサーというか
回復の配分他で戦闘のコントロールを楽しめる裏司令塔みたいな役割が楽しかった
回復の配分他で戦闘のコントロールを楽しめる裏司令塔みたいな役割が楽しかった
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:57:41.083 ID:mccWmdLg0
>>61
誰かを放置してパーティーを維持するか
迷う時があるwww
誰かを放置してパーティーを維持するか
迷う時があるwww
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:59:18.107 ID:dD/+eSTud
糞なヒーラー引くと目も当てられないからやるってやつも一定数いるだろ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 17:01:14.362 ID:gz3LIH1C0
>>66
あと誰もやらないで始めるとかな
なお思いの他楽しくてハマる模様
あと誰もやらないで始めるとかな
なお思いの他楽しくてハマる模様
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 17:10:33.402 ID:qiFWxuMud
前ヒーラーメインだったけど
プレイヤースキルが神っててホント最高みたいに言われてずっと連れ回されてた(自慢)
実はアタッカーのほうが好きだからサブになっちゃったけど
プレイヤースキルが神っててホント最高みたいに言われてずっと連れ回されてた(自慢)
実はアタッカーのほうが好きだからサブになっちゃったけど
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 17:12:15.013 ID:4lPP5iRL0
>>74
アタッカーやタンクの気持ちが判らんとヒーラーは勤まらないからね
ヒーラーとバフの勉強のためにタンクとアタッカーもレベル上げしたものだよ
アタッカーやタンクの気持ちが判らんとヒーラーは勤まらないからね
ヒーラーとバフの勉強のためにタンクとアタッカーもレベル上げしたものだよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 17:23:07.842 ID:knmhhCMEa
ヒーラー選んだ理由は、組む相手を変えればどこでも行けるので観光プレーにいいかな、て
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 17:27:47.091 ID:b/KfYfLCa
タンクヒーラーは火力とタッグ組んで強化アイテムましましゴクーしてもらえば全MAPレアモブ独占ツアー出来るしな
くっそ叩かれるが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/24(金) 16:43:31.220 ID:VDdXBb6S0
必要とされたいタイプなんだろ
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。