寄生虫やばすぎワロタwwwww
引用元: ・寄生虫やばすぎてワロタ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/25(水) 23:59:05.281 ID:+0AKCRA3a
ネズミの腸内に寄生する雌の子宮内に寄生する雄の寄生虫とかキモすぎてワロタ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:00:04.182 ID:/aWlcP5F0
風土病で検索すると幸せになれるよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:00:38.832 ID:y+HfG1/1a
>>3
知ってる
山梨出身だし寄生虫学やってるし
知ってる
山梨出身だし寄生虫学やってるし
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:00:33.580 ID:I0hLVx5R0
日本語で
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:01:27.967 ID:y+HfG1/1a
>>4
そのままだが
そのままだが
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:05:11.847 ID:suhv/7VS0
今は根絶したみたいだけど宮入貝の奴怖すぎ
寄生虫学に興味持たなきゃ良かったわ
寄生虫学に興味持たなきゃ良かったわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:05:53.367 ID:L0Sil2zo0
どれがおいしくておすすめなん?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:06:50.089 ID:y+HfG1/1a
>>7
それが風土病
日本住血吸虫だな
>>8
俺が研究してる単生類の寄生虫は海老のような味がして美味しいって知り合いの研究者が言ってた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:06:29.672 ID:Nsf0awsC0
山梨といえば日本住血吸虫
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:07:24.844 ID:y+HfG1/1a
>>9
そうね
中学で話聞いたよ
そうね
中学で話聞いたよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:06:56.586 ID:IZAMqlx60
アニサキスしか知らない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:08:17.713 ID:y+HfG1/1a
>>11
アニサキスにも色々いるんだよね
アニサキスにも色々いるんだよね
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:07:07.431 ID:I0hLVx5R0
虫に子宮があるわけないだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:07:40.475 ID:y+HfG1/1a
>>12
あるぞ
膣もあるぞ
あるぞ
膣もあるぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:07:10.054 ID:t1YumUxF0
カタツムリの寄生虫は本当にキモい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:08:42.326 ID:y+HfG1/1a
>>13
あれどうしても名前覚えられない
あれどうしても名前覚えられない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:10:26.987 ID:L0Sil2zo0
寄生虫含めての魚の味だよな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:11:54.019 ID:y+HfG1/1a
>>18
最近聞いたけど外国だと白身魚の筋肉に寄生してるクドアもすりつぶしてすり身に出るきるようになったらしいよ
クドアのプロテアーゼを阻害できる方法が確立したらしい
最近聞いたけど外国だと白身魚の筋肉に寄生してるクドアもすりつぶしてすり身に出るきるようになったらしいよ
クドアのプロテアーゼを阻害できる方法が確立したらしい
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:45:03.673 ID:jAnzcEcJ0
>>22
その技術が確立される前は、練り物にも寄生虫がいたってことになる?
その技術が確立される前は、練り物にも寄生虫がいたってことになる?
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:47:12.124 ID:y+HfG1/1a
>>93
いや違う
寄生虫がプルンプルンのタンパク質分解酵素を作っててすり身にも作用してうまく作れなかった
でも新技術で寄生虫も一緒にすりつぶしてすり身にできるようになったってこと
まあ海外産の魚だから気にしなくてもいいと思うよ
いや違う
寄生虫がプルンプルンのタンパク質分解酵素を作っててすり身にも作用してうまく作れなかった
でも新技術で寄生虫も一緒にすりつぶしてすり身にできるようになったってこと
まあ海外産の魚だから気にしなくてもいいと思うよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:10:38.454 ID:nKOZv4SCa
だいたいダニのせい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:11:20.102 ID:l3tCD4Rp0
レイコクロリディウムだっけ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:12:23.298 ID:y+HfG1/1a
>>20
俺は教科書とかだわ
見てみたい
>>21
多分それ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:14:18.337 ID:W0VFLxR30
>>25
なかなかきつい回もあるが興味深い
「私を蝕む寄生虫」機会があれば見てみて
なかなかきつい回もあるが興味深い
「私を蝕む寄生虫」機会があれば見てみて
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:12:02.300 ID:t7whhou7a
池に回虫がいた
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:12:09.542 ID:/aWlcP5F0
皆一度は行ってる目黒寄生虫館
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:13:14.846 ID:y+HfG1/1a
>>23
標本にしとけ
>>24
いったことないんだよね
一時間もかからないから行きたいんだよなぁと思いつつ寒くなったから行ってない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:13:00.512 ID:FbPTR4Tp0
バンクロフト糸状虫症
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:13:46.198 ID:y+HfG1/1a
>>26
ブリ糸状虫しか見たことない
ブリ糸状虫しか見たことない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:13:23.451 ID:bd8oorrZ0
日本海側のサバに付いているアニサキスと
太平洋側のサバに付いているアニサキスは
どうも種類が違うらしい
太平洋側のサバに付いているアニサキスは
どうも種類が違うらしい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:14:01.159 ID:y+HfG1/1a
>>28
病原性のないアニサキスもいるらしいぞ
病原性のないアニサキスもいるらしいぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:14:45.641 ID:y+HfG1/1a
種類なんてゲノムの配列読めば一発よ
俺にサムプルくれたらいくらでも解析するのに
誰かアニサキスくれ
俺にサムプルくれたらいくらでも解析するのに
誰かアニサキスくれ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:15:48.786 ID:4akDnQK+0
画像はないのか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:16:36.091 ID:y+HfG1/1a
>>35
パソコンにならいっぱいあるんだが
パソコンにならいっぱいあるんだが
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:17:46.121 ID:W0VFLxR30
寄生虫の画像とかきつそう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:18:15.097 ID:y+HfG1/1a
>>37
そうでもないよ
寄生虫にも色々いるし
サクラクドアとか綺麗よ
そうでもないよ
寄生虫にも色々いるし
サクラクドアとか綺麗よ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:17:47.650 ID:y+HfG1/1a
スーパーでサバかイカ買ったらアニサキス付いてくるかな?
前にサバ200匹解剖した時はアニサキス150匹くらい出てきてけど全部他の人にあげちゃった
前にサバ200匹解剖した時はアニサキス150匹くらい出てきてけど全部他の人にあげちゃった
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:21:24.251 ID:2NpjtkkL0
>>38
スーパーで秋刀魚の塩焼き買って腹わた食べようとしたら山盛りいた
火が通ってても大量にいたらキツいね
スーパーで秋刀魚の塩焼き買って腹わた食べようとしたら山盛りいた
火が通ってても大量にいたらキツいね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:22:07.019 ID:y+HfG1/1a
>>52
おれは別に焼いてあったらそのまま弾いて魚は食べちゃうな
生のサンプルが欲しい
おれは別に焼いてあったらそのまま弾いて魚は食べちゃうな
生のサンプルが欲しい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:19:09.937 ID:aZdRxSCP0
ちょうど学校の医動物学で寄生虫の勉強してたわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:21:02.931 ID:y+HfG1/1a
>>43
獣医学?
尊敬する
獣医学?
尊敬する
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:22:59.599 ID:aZdRxSCP0
>>49
いや 臨床検査技師
免疫学とか病理学とか微生物学とか…医学部とほぼ同じ事やるよ
いや 臨床検査技師
免疫学とか病理学とか微生物学とか…医学部とほぼ同じ事やるよ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:23:53.800 ID:y+HfG1/1a
>>58
俺はちょっと特殊な免疫学の研究室にいるからあんまり広く学ばないんだよな
本当に尊敬する
俺はちょっと特殊な免疫学の研究室にいるからあんまり広く学ばないんだよな
本当に尊敬する
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:19:18.624 ID:IZAMqlx60
タイノエかわいい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:20:13.749 ID:y+HfG1/1a
>>44
実際ウオノエ系って見たことないわ
実際ウオノエ系って見たことないわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:19:41.158 ID:JkgThJW4a
エキノコックスの画像見るの好きだわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:20:35.166 ID:y+HfG1/1a
>>45
プルンプルンの袋好き
プルンプルンの袋好き
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:22:24.040 ID:JkgThJW4a
スーパーで売ってる魚についてる寄生虫って生きてんの?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:23:01.109 ID:y+HfG1/1a
>>56
別に冷凍とかしてて死んでてもDNAなら丈夫だから余裕で解析できるよ
別に冷凍とかしてて死んでてもDNAなら丈夫だから余裕で解析できるよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:24:01.227 ID:Cqq93F6h0
芽殖孤虫とかいう感染経路が不明で致死率が高いやつ
これ怖いんですけど
これ怖いんですけど
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:24:39.675 ID:y+HfG1/1a
>>61
でも遺伝子とかゲノムとか結構解析されてるんだよね
でも遺伝子とかゲノムとか結構解析されてるんだよね
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:25:02.823 ID:QbbGfw1J0
ウチの猫皮膚弱いからすぐノミついて瓜種条虫貰いよるわ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:25:56.295 ID:y+HfG1/1a
>>63
それは獣医に行ってくれ
うちの猫はネコ回虫吐いてそのまま一時間後くらい死んだことあるは
多分変なとこ入り込んだんだろうな
それは獣医に行ってくれ
うちの猫はネコ回虫吐いてそのまま一時間後くらい死んだことあるは
多分変なとこ入り込んだんだろうな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:26:14.763 ID:rLI6Ct9s0
腐葉土に居る線虫専門だけど仲間のはずなのに寄生虫はぶっ飛びすぎてて引く
あいつらの発想力は人間より絶対高い
あいつらの発想力は人間より絶対高い
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:27:07.143 ID:y+HfG1/1a
>>65
わかる
甲殻類のくせに甲殻類のカニに寄生するフクロムシとか引いた
寄生虫は宿主特異性が特にキモい
わかる
甲殻類のくせに甲殻類のカニに寄生するフクロムシとか引いた
寄生虫は宿主特異性が特にキモい
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:29:35.126 ID:bd8oorrZ0
イカにもついてなイカ?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:30:02.954 ID:y+HfG1/1a
>>70
そう思って生イカ5匹さばいたのにいなくて萎えた
そう思って生イカ5匹さばいたのにいなくて萎えた
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:31:39.744 ID:YVanpaAy0
ロイコクロリディウム?とか言うカタツムリの中でうにょうにょしてるやつトラウマ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:32:39.337 ID:y+HfG1/1a
内部寄生中は大体えぐい
外部寄生虫は大量に寄生するとえぐい
外部寄生虫は大量に寄生するとえぐい
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:33:55.672 ID:fxxeAxmI0
魚についてる寄生虫気づかず食べちまったらそれ自分の体に寄生してくるの?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:35:32.499 ID:y+HfG1/1a
>>76
魚が最終宿主ならない
魚が人に感染するための中間宿主なら感染する
アニサキスとかはクジラとかイルカが本来の宿主だけど魚から人に入ると行きていけないから消化管内で暴れて痛くなる
基本は火を通せば大丈夫よ
魚が最終宿主ならない
魚が人に感染するための中間宿主なら感染する
アニサキスとかはクジラとかイルカが本来の宿主だけど魚から人に入ると行きていけないから消化管内で暴れて痛くなる
基本は火を通せば大丈夫よ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:38:33.181 ID:y+HfG1/1a
誰か寄生虫の分類がめちゃくちゃなのどうにかしてくれ
携帯的な特徴で分けてるからもう本当にぐちゃぐちゃ
同じ種かと思ったら新種とかザラ
携帯的な特徴で分けてるからもう本当にぐちゃぐちゃ
同じ種かと思ったら新種とかザラ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:39:55.677 ID:bd8oorrZ0
線虫は地球上の何処にでも居るのに研究が進んでないんだっけ?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:40:58.223 ID:y+HfG1/1a
>>83
シーエレガンスとか基本的な線虫はクソほど研究されてるけどね
寄生性のはまだまだだと思うよ
シーエレガンスとか基本的な線虫はクソほど研究されてるけどね
寄生性のはまだまだだと思うよ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:43:18.718 ID:y+HfG1/1a
雌のアンコウに寄生すると雄のアンコウ
あれこそが究極の愛だと思うんだよ
俺もアンコウになりたい
あれこそが究極の愛だと思うんだよ
俺もアンコウになりたい
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:49:52.346 ID:NcgzwIxP0
釣りするからもう友だちだわ
年に二、三回本当に死ぬ気でイワナの刺し身食べてるけどまだ死んでない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:50:20.917 ID:y+HfG1/1a
>>101
なん年後かに死ぬよ
なん年後かに死ぬよ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:59:01.590 ID:GWXTxOSZ0
脳ミソ食べるアメーバとか芽殖孤虫怖すぎ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 01:08:46.719 ID:cPXVwrxd0
目黒の寄生虫館行ったときは、人体の不思議展より気持ち悪く感じた
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/26(木) 00:10:40.697 ID:W0VFLxR30
アニマルプラネット見ると詳しくなるよな
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。