最近街のおもちゃ屋を見かけなくなったよな

引用元: ・街のおもちゃ屋って消えたな
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:29:09.402 ID:5xm1S9ACx
今じゃ家電量販店でおもちゃ売ってるんだな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:29:51.753 ID:4sacqGdGa
むしろ家電量販店のが種類豊富
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:30:25.980 ID:V9tonF8I0
田舎町にはまだある
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:30:27.575 ID:miup3JOP0
通販の時代だからどんどん潰れる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:30:45.825 ID:zUjSW4+Jd
ちょっとかなしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:30:50.578 ID:P5u0Akc2d
プラモ屋はたまに見る
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:31:38.146 ID:g3xrhGhJr
都内にもまだある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:31:56.739 ID:M/ond90Pp
おもちゃ屋→靴屋→デイサービスor葬儀ホール
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:32:06.561 ID:84YUUahcK
(´・ω・`)トイザラスですらなくなったよ…
(つJJと)
(つJJと)
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:36:23.471 ID:/3sAC9xr0
>>9
ベビーザらスは生きてるぞ
ベビーザらスは生きてるぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:32:18.947 ID:wre/wWRS0
どろんこかば まだあるよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:32:34.862 ID:3pDPAmHO0
日焼けして箱が色あせた数十年前のオモチャがショーケースに並んでる的な
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:32:40.827 ID:5xm1S9ACx
家電量販店行ったらミニ四駆やプラモまで置いてあった
某キリンは息してんのかね
某キリンは息してんのかね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:34:01.365 ID:TscufW1V0
探せば意外とあるよね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:35:13.720 ID:1Ta4MDqf0
ハローワークみたいな名前のおもちゃ屋さん好きだったなあ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:35:26.820 ID:g3xrhGhJr
>>14
ハローマックだろ
ハローマックだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:36:44.220 ID:1Ta4MDqf0
>>15
それだ!
それだ!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:36:00.366 ID:I0lYYTpwx
ショッピングモールの中に移動してる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:36:13.053 ID:yLC55BHY0
ハローマックがどんどん靴屋に置き換わっていった記憶
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:36:27.389 ID:a5RA3Kqkd
外にネオジオ置いてあったよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:37:24.473 ID:5xm1S9ACx
明らかにハローマックだった建物に仏壇屋が入ってたときの悲しさ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:37:31.976 ID:tFkJYrXu0
どこのおもちゃ屋も靴屋になるんだなぁ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:37:53.157 ID:xoAEvwJi0
ハローワークにワロタ
ラオックスもなくなったし寂しいわ
ラオックスもなくなったし寂しいわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:39:14.568 ID:UMJbNnby0
うちの近所にはおもちゃのバンバンってのがあった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:42:47.922 ID:tFkJYrXu0
>>24
うちにもあったわ
靴屋になったけどな
うちにもあったわ
靴屋になったけどな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:39:32.363 ID:jYhsci97M
うちの町にはまだある
年金生活のジジババが経営
年金生活のジジババが経営
駄菓子なんかもある
ファミコンのツーコン
ハイパーオリンピック
をまだ定価で売ってる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:45:47.799 ID:/3sAC9xr0
>>25
町のおもちゃ屋巡り楽しいよね
ビーファイターのメガヘラクレスが新品で置いてあって笑った
町のおもちゃ屋巡り楽しいよね
ビーファイターのメガヘラクレスが新品で置いてあって笑った
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:41:34.876 ID:d6j9+rhIa
昔自転車屋も兼業してた玩具屋あったけど今も元気に営業してるよ
玩具は売らなくなった
玩具は売らなくなった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:44:06.783 ID:mQfkxGSap
おもちゃ屋バンバンは
靴流通センターになった
靴流通センターになった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:44:14.153 ID:yfzpmd7V0
街のおもちゃ屋なんてどうやって採算とってんの?ってレベルだからな
もう絶滅危惧種だよ
もう絶滅危惧種だよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:47:40.424 ID:7AkFUjaO0
オモチャ屋だけじゃない
ゲーセン → 跡地に葬儀屋
学習塾 → 跡地に整骨院
休日なんか商店街に子供の姿が無いし音楽も流れてない
ガラガラとカート引いてる老人ばっかでゾっとする
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:47:50.012 ID:C3ryFjn/0
文具店もCDショップも本屋も大手以外はどんどん消えてる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:51:02.916 ID:mrlOoBela
>>32
ぶっちゃけ文具店以外は大手のほうが圧倒的に便利だからなぁ…
ぶっちゃけ文具店以外は大手のほうが圧倒的に便利だからなぁ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:49:25.841 ID:GBjd+HK+0
おもちゃ屋のチラシでワクワクしたいよおおお!!!!!ザらスのカタログじゃダメなんだよおおおおおおッ!!!!!!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:49:41.973 ID:5xm1S9ACx
ハイパーヨーヨーの認定店とかもうないのかな…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:50:24.612 ID:C3ryFjn/0
俺住んでるとこはガキ自体は多いんだけどな
大手が進出してきて個人店が消えただけで
大手が進出してきて個人店が消えただけで
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:50:46.852 ID:4dYeXRNKK
ゲームショップ0やな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:53:31.231 ID:J7Lx89BCx
個人のお店はまず安売りしないからね
しないっていうかできない
しないっていうかできない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:53:52.696 ID:UMJbNnby0
店内にお試しで放し飼いしてるロボット犬とかファービーいじるの好きだったなぁ
商品を実際に手に取れるの良かった
商品を実際に手に取れるの良かった
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 11:56:23.799 ID:iffr7OJ00
閉店前の大安売りが嬉しいけど悲しい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:01:11.344 ID:IqC0vzOMp
お前ら情強が潰したんやで
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:07:24.367 ID:yfzpmd7V0
ゲーセンやゲームショップはまだたまーに見かけるんだがな
おもちゃ屋はマジでここ5年くらい見たことない
結構出歩くんだがな
おもちゃ屋はマジでここ5年くらい見たことない
結構出歩くんだがな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:09:55.036 ID:epc6M65T0
子供の頃におっそいミニ四駆を競わせてくれたり
なけなしのこづかいで買ったベイブレードやビーダマンを取り置きしてくれてたおもちゃ屋は
お前らが通販で済ませて家も出なくなって子供に文化を伝えられなかったから衰退していったんだぞ
なけなしのこづかいで買ったベイブレードやビーダマンを取り置きしてくれてたおもちゃ屋は
お前らが通販で済ませて家も出なくなって子供に文化を伝えられなかったから衰退していったんだぞ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:14:25.765 ID:/3sAC9xr0
ゲームショップも個人営業となると町のおもちゃ屋より遥かに絶滅危惧種
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:15:50.051 ID:B9mra9Yhd
ばーちゃん家の近くのおもちゃ屋は年代物のおもちゃ置いてるから好き
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:20:53.249 ID:JiTX5LvL0
ゲームショップはTCGを併売してなんとか生き残ってる様に思える
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:23:22.837 ID:VbRpETooa
何故か古着扱い始めるゲームショップいいよね
案の定遠くない内に潰れてるし全然よくねえよ
案の定遠くない内に潰れてるし全然よくねえよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:28:07.325 ID:l+zcGsUz0
おじゃま館がこの先生きのこるにはどうするべきか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/12/06(火) 12:24:57.809 ID:2mlLjNgu0
子供の頃はハローマック行くだけでワクワクだった
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。