menu
閉じる
  1. 女優=凄い職業、AV女優=下賎な職業という風潮
閉じる
閉じる
  1. 家族全員定職につかずバイトだけど何か質問あるかな??
  2. 業務スーパーでよく売っている紙パックデザートを食べるぞw
  3. フリマアプリで難関大の学位記が高額売買されている件
  4. パソコンのインターネット接続できない… 助けてくれ
  5. 教習所行きたくなくてワロタwwwwww
  6. 【画像】インコ5羽飼ってるけど質問ある?
  7. 【画像】このgif画像怖すぎワロタwwwwww
  8. クレジットカード使わない奴って何か理由があるの?
  9. 【画像】オタサーの姫(最高位)がこちらですwwwww
  10. 声優の専門学校って行く意味あるの?
閉じる

ベッド買おうと思うんだがオススメある?

furniture_bed

引用元: ・ベッドってどこがお勧め?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:28:41.487 ID:sCZjdkyj0
サータ?シモンズ?いろいろ調べてるんだけどどこが一番いいんだろう


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:29:58.443 ID:MR8E0z2x0
パラマウント
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:30:22.814 ID:sCZjdkyj0
>>2ありがとう。調べてみるね。
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:31:53.013 ID:sCZjdkyj0
>>2普通のベッド希望w w w見たページが悪かっただけか…
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:31:15.846 ID:WmiA8IpiM
フランス書院

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:33:04.531 ID:sCZjdkyj0
>>4
フランスベッドって有名だけどいいの?シーリーとか日本?いろいろあるけどなにが違うかわからない。やはり値段出せばベッドはいいの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:32:24.430 ID:1e4fg7py0
にとり
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:34:20.248 ID:sCZjdkyj0
>>6ありがとう。なんかウォーターベッド個人的に良くなかったから普通にマットレスのがよかった。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:34:08.175 ID:Ajoe5dSv0
フレームは安くて良いからマットに金かけろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:35:56.238 ID:sCZjdkyj0
>>8マットレス高いのが良いの?硬めとか柔らかめとかどっちが良いんだろうか…予算はある程度あるから値段はあまり気にしない予定だけど、いろいろ同じように見えてやはりショールーム何件か見たほうがいいかな。

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:35:38.163 ID:GSKUtMatM
ドリームベッド
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:38:24.276 ID:sCZjdkyj0
>>10見てきた!フレームよさそうなのあるね。ありがとう。
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:37:51.913 ID:WmiA8IpiM
マットレスは好みのあるからなー

俺は固めが好きだけど

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:39:43.484 ID:sCZjdkyj0
>>12腰が痛くならないやつがいいな。ウォーターベッド腰痛くなる。個人的な意見だけどフレームってライトあり?のが良い?あんまり変わらない?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:44:30.126 ID:WmiA8IpiM
>>14
ウォーターベッドラブホで寝た事あるけど1度寝ると朝までその体勢のままで寝返りうてないよ
腰はどうだろ?俺は横向きで寝るからあまり気にならない

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:46:58.391 ID:sCZjdkyj0
>>18今ウォーターベッドなんだけどなんか寝心地悪いから結局ウォーターベッドしまって布団で寝てるw w w
高いからいいってわけではないと思った。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:49:05.282 ID:WmiA8IpiM
>>19
腰悪いならマットレスは固めの方がいいよ!
それと枕も選んだ方がいい!
自分にあった枕探しなよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:51:41.852 ID:sCZjdkyj0
>>20ありがとう。枕なしで寝るのってあんまり良くないのかな?硬めのが腰痛くならないのか。ありがとう。硬めを探してみるよ。
フレームって何色が飽きないかな?木製でブラウン系とか白もいいなって思うんだけどけど白とかはダサいかな?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:02:55.273 ID:sCZjdkyj0
ベッドって平均普通いくらぐらいなの?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:07:18.947 ID:WmiA8IpiM
>>30
それはもうピンキリだよ
通販で安いのはやめときなよ!動く度にギシギシ音鳴りが酷いから
俺は在庫品の9万の買ったけどギシギシもないし揺れもないし安眠できてるよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:09:30.012 ID:sCZjdkyj0
>>31そうなんだね。ありがとう。予算は一応50から60万ぐらいの予定。いっても80万ぐらいの予定だけど。いろいろあり過ぎて悩むとこなんだよなあ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:11:38.809 ID:WmiA8IpiM
>>32
いいベッド買うんだね!それだけ予算あったら音鳴りとか心配ないね!
あとは横の広さかな!
昔キングサイズ買ったけど凄い快適だったよ!
165センチくらいの身長なら横ででも寝れるくらいだった
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:14:28.009 ID:sCZjdkyj0
>>34クイーン?とキングってどっちがいいのかな?やはり大きいのは大きいだけいいの?部屋はクイーンもキングも置けるからそこは問題ないんだけど。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:16:52.899 ID:WmiA8IpiM
>>36
俺は身体が大きい(190センチ)からキングサイズが快適だったよ
今は部屋の関係でダブルだけどね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:20:43.800 ID:sCZjdkyj0
>>37なるほど。キングとクイーンの違いがいまいちだけど大きい方がよさそうだね。ありがとう。自分に合ったマットレスあるといいなあ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:41:48.808 ID:y0lAySm80
ベッドは店回って乗ってみた方が良いぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:43:46.577 ID:sCZjdkyj0
>>15そうなんだな。適当に高いの買うじゃあダメなんだな。ありがとう。店回るにもそのメーカー?を決めて行かないと良くないよなあ。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:50:56.769 ID:6UX4NkGA0
無印
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:52:03.709 ID:sCZjdkyj0
>>21ありがとう。無印にベッドって売ってるんだね!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:53:32.381 ID:+zSWcYNep
無印の脚付きマットレスに高反発枕
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 07:54:55.140 ID:6UX4NkGA0
色はベッド単体ではなくて部屋全体の雰囲気に合わせるべきかと

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:10:17.120 ID:y0lAySm80
ロータイプでマットほぼ床に直置きだからギシギシ言わない
クイーンサイズにしたらシーツ取り扱いが少なくて微妙に不便だけど
やっぱ広い方が良いわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:12:01.636 ID:sCZjdkyj0
>>33ベッドの脚のとこスタンダード?タイプっていうのかな収納ないほうがいいなって思ってる。掃除しやすそうだし。ベッドは広い方が寝やすいよね。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:17:40.608 ID:y0lAySm80
勿論部屋の大きさにもよると思うんだけど
キングでもよかったなって思ってる
大きい方がいいよやっぱり
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:21:25.602 ID:sCZjdkyj0
>>39時間あるときにいろいろ見に行ってみよ。ありがとう。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:23:26.411 ID:y0lAySm80
クイーンベッド:幅1700mm×長さ1950mm
キングベッド:幅1940mm×長さ1950mm

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:25:22.257 ID:sCZjdkyj0
>>42
ありがとう。キングなかなかでかいんだなw w w
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/01(月) 08:33:41.246 ID:sCZjdkyj0
皆ありがとう。参考になった。

関連記事

  1. 大学で体育会の部活に入ったら・・・

  2. ワイ企画力には自信のあるニート、なんとか製作委員会みたいなアニメ…

  3. IPhoneってガチで使いづらくないか?

  4. ずっと前に閉鎖した個人サイト覗くの楽しすぎワロタwwwww

  5. 男なら風俗って普通に行くもんなの?

  6. 22歳なんだが、年齢言ったら「なんとでもなるね」ってよく言われる…

おすすめ記事

  1. 女優=凄い職業、AV女優=下賎な職業という風潮

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)00:03:55 ID:i1j家族構成…
  2. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:54:59 ID:qD3これ!…
  3. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)21:19:57 ID:GNVフリマアプ…
  4. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)21:07:34 ID:G80この間、ワ…
  5. 引用元: ・教習所行きたくなくてワロタwwwwwwwwwwwwwww 1: 以下、\(^…

最近のコメント

アクセスランキング

ページ上部へ戻る