menu
閉じる
  1. 女優=凄い職業、AV女優=下賎な職業という風潮
閉じる
閉じる
  1. 家族全員定職につかずバイトだけど何か質問あるかな??
  2. 業務スーパーでよく売っている紙パックデザートを食べるぞw
  3. フリマアプリで難関大の学位記が高額売買されている件
  4. パソコンのインターネット接続できない… 助けてくれ
  5. 教習所行きたくなくてワロタwwwwww
  6. 【画像】インコ5羽飼ってるけど質問ある?
  7. 【画像】このgif画像怖すぎワロタwwwwww
  8. クレジットカード使わない奴って何か理由があるの?
  9. 【画像】オタサーの姫(最高位)がこちらですwwwww
  10. 声優の専門学校って行く意味あるの?
閉じる

大学に行く意味って何?専門学校でいいだろ

post-56

引用元: ・大学に行く意味がわからない、専門学校でいいだろ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:25:30.939 ID:eaGT5ZKBd
大学はやりたいことをやれるようになるまでに数年かかるんだろ
やりたい内容が超専門的ならまだしも大抵のやつは就職だとかを見据えてるわけで、それだったら同じ内容か、もっといい内容を教えている専門学校もあるんだよ
専門学校の悪い点としては入試がないか緩いってとこだと思っている、それが無ければ大学を選ぶ理由はないし、企業としても戦力として大卒を選ぶ必要はないはず
俺は一応頭はいい部類に入るらしいが、大学受験はせずに倍率の厳しそうな専門学校に入ろうかと考えている


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:26:28.808 ID:4QN5pOU2a
専門で倍率高くてもバカばっかの倍率だぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:27:14.191 ID:pchUMPL00
募集要項:大卒以上

これに打ち勝てるならどうぞ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:28:10.900 ID:eaGT5ZKBd
>>7
大卒雇うような所じゃなくて、専門技術必須のところに入りたいから問題はない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:29:11.200 ID:PQMP8mE90
>>7
そもそも専門学校に行くんだからそれに特化した仕事を選ぶでしょ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:27:37.714 ID:Fqz5CGyg0
とある専門分野を研究したいから大学いきました
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:28:26.224 ID:eaGT5ZKBd
>>8
それならいいんじゃないか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:28:37.116 ID:3mcmHd5UM
やっぱ学歴も欲しいってなったら三年次編入&大学院で学歴ロンダすればいいよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:28:55.190 ID:dqwZrLrv0
文カスは知らんけど上位大は研究がしたいやつが行ってるだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:31:08.780 ID:eaGT5ZKBd
>>12
みんなそうならいいんだがな
あと俺が言いたいのは大学の問題点
研究室入るまで研究できないってとこ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:29:54.600 ID:Olmfv/myd
専門学校卒のやつは仕事出来ない奴多い気がするけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:30:06.923 ID:Veky47BP0
やりたいことがしっかり決まっているのなら専門学校でもいいのでは。
やりたいことができる時間がある+学問に触れられる機会がある
↑これが大学に行くメリット。専門学校じゃ実学的な知識は学べても学問には触れられない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:32:24.360 ID:eaGT5ZKBd
>>18
なるほど、確かに時間があるのは大きいな
でも学問に触れる専門もあるみたいだぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:41:54.368 ID:Veky47BP0
>>24
ふむ。そうなのか。だったら専門学校に行って学問に触れればいいと思う
それに今の時代、インターネットがつながっていれば論文はおろか学術的な知識でさえ
アクセスし放題だしな。youtubeに大学の講義が上がってることすらままあるし。
やろうと思えば誰だっていつからでも学問に触れることはできると思うし。

専門学校と大学、どこに行こうがやりたいことはやれるだろうけど、
教養というかなんていうか…、自分の人生に幅を持たせたいなら大学行った方がいいと思う

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:44:37.790 ID:eaGT5ZKBd
>>48
人生の選択肢を広げることは一つ一つの選択肢を弱める事になると思う
俺はずっとやりたいことが決まっている、だから専門で構わない
なんかありがとう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:30:15.556 ID:tPk3YZD60
大学では講義においてはレポートの書き方・演習においては発表の仕方を学ぶ。
レポートを書くためには資料をきちんと理解し自分なりにうまくまとめて、さらにそれを文章にして表現することが要求される。
演習の際は、自身で用意した資料や意見を、初見の相手に対してきちんと理解出来るように表現する力が要求される。
そしてもちろん資料を作成するためにはwordやexcelなどの社会に出た際に必須とも言えるソフトを使わなければならない。

この訓練を4年間やった奴らは、専門卒からみたらそうとう手強いと思うぞ。

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:32:42.221 ID:eaGT5ZKBd
>>19
それら全部いらん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:33:37.611 ID:MTBoRJHR0
>>26
まぁ要らないかどうか判断するのはお前じゃないんだけどな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:35:05.796 ID:eaGT5ZKBd
>>29
俺の目標にはいらないんだよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:37:30.526 ID:tPk3YZD60
>>26
どの方向に行くにせよ必要な能力だということに、いつか気づくよ。
今は無理だろうね、視野が狭すぎるから
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:30:19.815 ID:inQ/5wuV0
専門卒:自分でやる → 1人分の作業で収入が伸びない
大卒:人にやらせる → より大きな仕事で高収入

この違いなんじゃない?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:33:39.853 ID:eaGT5ZKBd
>>20
人の上に立つならどうぞって感じ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:32:28.874 ID:4Fl5V5EF0
専門は入学するとすぐに研究できるの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:33:56.461 ID:eaGT5ZKBd
>>25
できるところもある
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:32:45.032 ID:SUX3FnFZ0
大学で専門的なこと学んでるならいいんじゃね
ただ遊ぶために大学行ってるような奴らは死ねばいいけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:33:04.332 ID:pCa2pwOK0
なんとなくで専門行く奴は大抵ゴミみたいなところに就職させられるらしい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:33:51.869 ID:PQMP8mE90
高校生でやりたい事がハッキリしてる奴は専門学校
まだやりたい事や目標が無かったりまだ勉強したい奴は大学

こうだろ?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:35:27.303 ID:eaGT5ZKBd
>>31
そういうこと
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:34:11.632 ID:P8oL1eE80
大学いくやつの就職を見据えるって別に具体的な職業を思い浮かべてる訳じゃなくていい仕事につけたらいいなってそんなもんだろ
ちょっと想像力無さすぎじゃないですかね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:34:45.131 ID:rBO68ieVd
やりたいことに必要なのが大学なら大学いってええやん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:36:59.537 ID:eaGT5ZKBd
>>35
俺は大学は必要ないが、大学って無駄が多い気がするんだよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:36:02.687 ID:d9FYgnQ+0
大学も専門もピンキリだからなぁ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:37:58.433 ID:eaGT5ZKBd
>>40
ピンキリなのはわかる
俺の行きたい専門も学科によってはひどいらしいからな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:36:35.832 ID:inQ/5wuV0
奨学金借りてでも大学行くべきか?の答えはわからんなぁ
専門は奨学金で絶対に行かない方が良いのは間違いないな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:42:19.361 ID:LztHn5M40
大学生の方が他より地雷率が少ないらしいね 特に理系は
コミュニケーション 金 勤勉
がある程度はあるだろうという考え
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:43:02.676 ID:djAf8eDU0
情報専門学校 ← 使い捨て枠育成
4年生+院情報 ← 技術者orプロジェクトリーダー育成
専門は最初から最後までずっとコーディングできるといえども雲泥の差
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:48:06.522 ID:eaGT5ZKBd
>>50
ふーむ、全然詳しくないがその辺見て思うのは大学ももっとコード書かせればってことだな
大卒でも使い物にならない奴居るんだろ?きちんとした人材取りたいところはgithub見るらしいし、何と言うかな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:50:52.610 ID:djAf8eDU0
>>57
そもそもが大学入って一番最初の教えられるのはコーディングなんて日本人はもうやりません
カンボジア中国あたりに外注するのが常識ですからコーディングよりも企画書の書き方やハードウェアの勉強を頑張りましょう
と言われるからな
専門でやりたいと思ってることが現場ではどういう扱いなのかをしっかり見ておくのも大切なのかも
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:52:49.284 ID:eaGT5ZKBd
>>68
外注しろっていうその考え方は嫌いだ
プログラムは趣味で齧った程度だが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:49:04.984 ID:nKB76huB0
専門卒はF欄学部卒に劣るのが現実
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:51:08.165 ID:eaGT5ZKBd
>>60
実力見ないで人材を教育する、昔ながらのところはそうなんだろうな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:52:19.282 ID:o6X/FIzD0
業界にもよるがやりたい事しかやらずに生きていける会社なんてほとんどないだろう
あとたった2年間でできる事ってたかが知れてるよね 理系なんて院まで行ってスタートラインなのに
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:55:20.356 ID:eaGT5ZKBd
>>74
確かに業界にもよるな

一番でかいのは専門は非常勤講師が強いってところだ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:56:41.672 ID:LkNB9Loy0
いくら反論しようと大卒優勢って意見が多いのが事実
そして社会もこうした見方をしてくるのも事実
そのたびごとにこうやってくだらない反論するつもりか?無理だよ
おとなしく大学行った奴らにはかなわない、しょうがない
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:58:14.407 ID:eaGT5ZKBd
>>78
そもそも俺は日本で仕事する気ないからなぁ、その点では英語が強い大学は魅力的だが
日本の大学なんてほとんど知られてない上実力社会だから何も問題ない
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:58:43.559 ID:JbdE4j/20
まあ大卒だと完全に出遅れる職種があるのも確かだからどうしてもやりたいことあるならそれの専門でいいんじゃないかね
ただ総じて稼げない職種ではあるよね
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:59:15.842 ID:eaGT5ZKBd
>>81
稼げないのはわかる
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:59:01.309 ID:zniTiCTqH
専門技術なんて会社入ったら誰でも身につけられるんだからそれ以外の知識持ってる奴入れた方がいいだろ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 16:01:22.599 ID:eaGT5ZKBd
>>82
確かにそれはあるかもしれんな
だがさすがに大学+院で3年も出遅れるとなるとって思うわ
技術で負けるしそもそもまともな技術磨ける会社に入れない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/03(日) 15:35:29.216 ID:LztHn5M40
専門学校→匠
大学→学者

理論より実践を重視するか
学問として原理を重視するか

関連記事

  1. 教授『私結構2ch見るんですよww』ワイ『(ここは気の利いた野次…

  2. アメリカ人1「27歳ですが今から大学いきます」アメリカ人2「なん…

  3. ネトウヨが多そうな大学ってどこよ?

  4. お前らって学生時代、オタク集団に属してたの?

  5. 子供をFラン大学に行かせる親って何考えてるの?

  6. 30を超えたおっさんが大学に行くってそんなにおかしいと思う?

おすすめ記事

  1. 女優=凄い職業、AV女優=下賎な職業という風潮

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • ななしさ
    • 2016年 10月 09日

    なーに、大学と専門両方行けばいいんだよ
    最近のトレンドだし
    大学は二重学籍出来ないが、大学と専門は
    ダブルスクール出来る
    大学と夜間の専門行きゃいい。
    真の猛者は夜間の医療系専門学校(大学3年からM1)、工学系大学院修士課程を両方卒業する。

    • ななしさん
    • 2016年 10月 09日

    よく分からんな何言いたいんだこの1は。
    お前みたいにちゃんと考えてるやつなら大学でも専門学校でも好きなところに行けばいいだろ。
    就職を見据えてるヤツが就職に有利になるためだけに大卒の肩書きを目指すことが気に入らんのか?

ピックアップ記事

  1. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)00:03:55 ID:i1j家族構成…
  2. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/27(月)21:54:59 ID:qD3これ!…
  3. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)21:19:57 ID:GNVフリマアプ…
  4. 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/28(火)21:07:34 ID:G80この間、ワ…
  5. 引用元: ・教習所行きたくなくてワロタwwwwwwwwwwwwwww 1: 以下、\(^…

最近のコメント

アクセスランキング

ページ上部へ戻る