女性にiPhoneが大人気の理由wwwwwwwww

1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/24(火) 15:50:51.75 ID:pCYJts440
なんでなの?
引用元: ・女にiPhoneが大人気の理由wwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:51:10.14 ID:84A8nnjS0
ボタンが少ないから
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:51:14.48 ID:2pFrw1bq0
みんな使ってるから
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:51:48.24 ID:2D+gjTHsp
iTunes
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:52:13.60 ID:xFNeo59p0
iPhone使ってる私かわいい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:52:20.06 ID:bndDd/x70
言う程人気か?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:53:03.19 ID:JkJ9D6Sed
カバーが多いから
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:54:08.89 ID:Mw8AkHpDa
>>13
だいたいこれだろ
だいたいこれだろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:00:23.80 ID:XBPBXh4j0
>>13
これ
これ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:53:04.10 ID:ff+8kfj8M
格安スマホとか見栄で使えないんだよ
若い頃はそう
若い頃はそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:53:21.91 ID:5xiL12AM0
スマホ=iPhoneだから
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:54:51.77 ID:zz1L8t1Q0
世間一般=iPhone
陰キャラ=Android
陰キャラ=Android
こういうイメージなんやが?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:55:00.86 ID:c9ime8Dx0
なんJのXperia人気のほうが謎
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:55:12.68 ID:3+8uSKDe0
みんなが使ってるとみんなが言ってるから
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:59:33.65 ID:+LekfmctM
>>20
草
草
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:55:31.55 ID:nie4iWQD0
直感で操作できるからいいんじゃないか
アンドロイドはややこしい
アンドロイドはややこしい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:56:07.85 ID:NKvci1n80
女は流行ってるもんが好きで
はやってないもんを使うのはダサいっていう
田舎者根性が染み付いてるんだよ
はやってないもんを使うのはダサいっていう
田舎者根性が染み付いてるんだよ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:56:39.74 ID:pCYJts440
>>25
だからいつから女の間でiPhoneが人気になったんだよ
だからいつから女の間でiPhoneが人気になったんだよ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:07:50.56 ID:5FtYY3Oq0
>>25
流行ってはいないぞ
流行ってはいないぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:56:14.38 ID:TRw00BGU0
そもそも女にだけそんな人気か?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:56:37.14 ID:gj5ngshs0
色々いじる奴はアンドロイドの方がええわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:56:47.25 ID:utBHjCgwp
実際のとこ7割iPhone
3割その他って感じ
3割その他って感じ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:57:19.81 ID:pCYJts440
ワイは日本製しか使わんで
日本製が一番良いんだよ
日本製が一番良いんだよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:58:43.23 ID:9TkJEybLp
前は逆だったような気がする
男はiPhoneで女がAndroid端末だった
男はiPhoneで女がAndroid端末だった
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:59:29.26 ID:tuKbtJhK0
出る杭は打たれるからな
みんな必死
みんな必死
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:59:40.02 ID:/udNz7I+0
揃いも揃ってキャリアのiPhote+かけ放題+wifi知らない
で7000円/月やからな
で7000円/月やからな
奴らの頭の中割って覗いてみたいわ
どっから金湧くんや
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 15:59:46.06 ID:m9onZCgr0
ワイソシャゲカスやからオンボロイドとか使ってられんわ
別に端末買うのもあほらしいし林檎がナンバーワン
別に端末買うのもあほらしいし林檎がナンバーワン
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:00:30.67 ID:utBHjCgwp
すまんカスタマイズ()って具体的になに!?!?
アプリの位置変えるとか?w
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:01:22.14 ID:CetkUE9jp
>>56
さすがにアプリの配置変えは草
さすがにアプリの配置変えは草
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:00:46.92 ID:9v+yshWS0
格安simとかいう底辺ホイホイとか使いたくないし残当
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:01:54.89 ID:tUprayCe0
>>60
養分様
キャリア払い続けてくれ
養分様
キャリア払い続けてくれ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:02:42.73 ID:71mSen4a0
>>68
乞食からすれば格安simすら養分みたいなもんやけどな
乞食からすれば格安simすら養分みたいなもんやけどな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:03:21.90 ID:lROIxAABa
>>68
格安SIMの方がMNOからすれば養分なんだよなあ…
格安SIMの方がMNOからすれば養分なんだよなあ…
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:01:07.43 ID:FLSDUxLka
一番最初に使ったから
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:02:06.77 ID:a60Tdghr0
カスタマイズとかいう言葉がすでにキモオタくさい
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:02:15.28 ID:RXe7Dl+x0
アップル=オシャレが脳に刻みこまれてるから
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:03:14.60 ID:Fpv2Qrxs0
Androidくっそ重かった頃のイメージが強いすぎて変える気更々ないわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:05:11.61 ID:2D+gjTHsp
そもそも大半がスマホとiPhoneとAndroidが何かを理解できていないと思う
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:06:07.82 ID:fqe81+yV0
iPhoneこそパソコン無いと意味ないのに
素人はiPhoneみたいな風潮なんでやろな
素人はiPhoneみたいな風潮なんでやろな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:06:36.85 ID:LrwCqTBJ0
>>94
やっぱMacにしたほうがいいんか?
やっぱMacにしたほうがいいんか?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:07:19.93 ID:BZZQIq0K0
>>94
ユーザー多いから教えられやすいからやない
ユーザー多いから教えられやすいからやない
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 16:15:51.13 ID:PRRMDxmG0
アイホンだろうがandroidだろうがなんJなんてしてる時点でアレやぞ
おすすめ記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
使いやすいって言ってもアプリが使いやすかったらどうでもいいって人が多いし、システムとしては評価されてるんか?
バックアップに関してはアイフォンのがいいと思うけど